自己肯定感をグングン伸ばす 発達障害・グレーゾーンの子の育て方 [単行本]
    • 自己肯定感をグングン伸ばす 発達障害・グレーゾーンの子の育て方 [単行本]

    • ¥1,81555 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004188088

自己肯定感をグングン伸ばす 発達障害・グレーゾーンの子の育て方 [単行本]

藤枝 静暁(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,815(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:池田書店
販売開始日: 2026/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自己肯定感をグングン伸ばす 発達障害・グレーゾーンの子の育て方 の 商品概要

  • 目次

    第1章 やる気を引き出す声かけ・接し方のポイントを知ろう
    第2章 日常生活スキルを伸ばす育て方
    第3章 行動への声かけ・適切なしかり方
    第4章 感情のコントロールをうながす接し方
    第5章 ソーシャルスキルを伸ばす育て方
    第6章 学校生活をサポートするコツ
    第7章 もっと知りたいあなたへ 「発達障害」とは何か
  • 出版社からのコメント

    子どもへの「見方」が変わる!「できた!」が毎日増える!
    ネガティブな見方をポジティブに変換しよう!
  • 内容紹介

    ●子どもの行動には、その子なりの「理由」がある。
    「朝なかなか起きない」「好きなものしか食べない」「忘れ物が多い」「『ダメ』と言うとかんしゃくを起こす」…。発達障害・グレーゾーンの子を育てる際には、悩みが尽きません。
    しかし、子どものそういった行動には、その子なりの「理由」があります。
    本書では、その理由や本質を理解することから始め、日常生活、感情コントロール、学校生活まで、具体的な場面別の対処法を豊富に紹介します。
    ●否定的な見方を肯定的に変えると、子どもの「できた!」が増える!
    子どもの「できないこと」ばかり目に入り、怒りを感じていないでしょうか。
    否定的な見方を肯定的に捉えなおすことで、親の心が軽くなり、子どもの「できた!」という自信と自己肯定感がグングンと伸びていきます。
    たとえば、「起きるのが遅い!」ではなく「時間がかかっても起きている」、「好き嫌いが多い!」ではなく「おかずは残しているけど、ちゃんとパンを食べている」など、子どもの「できていること」に目を向けられるようになる1冊です。
  • 著者について

    藤枝 静暁 (フジエダ シズアキ)
    埼玉学園大学大学院教授、心理学博士、臨床心理士。元小学校教員。教育心理学を専門とし、特にソーシャルスキルを生かした人との関わり方を研究する。幼児、児童、生徒(中学生)へのソーシャルスキル教育を教育現場と連携しながら実践。著書・監修に、『心理学でよくわかる友だち関係 あの子のきもち わたしのきもち』(高橋書店)、『心が軽くなる友だち関係』(ポプラ社)、『不登校・登校しぶり 親子によりそうサポートBOOK』(ナツメ社)などがある。

自己肯定感をグングン伸ばす 発達障害・グレーゾーンの子の育て方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:池田書店
著者名:藤枝 静暁(著・文・その他)
発行年月日:2026/02/13
ISBN-13:9784262158754
判型:46判
発売社名:池田書店
対象:実用
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
他の池田書店の書籍を探す

    池田書店 自己肯定感をグングン伸ばす 発達障害・グレーゾーンの子の育て方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!