日本のことばずかん いえ [単行本]
    • 日本のことばずかん いえ [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004188276

日本のことばずかん いえ [単行本]

神永 曉(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2026/01/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本のことばずかん いえ [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    「いえ」にまつわる美しい日本語に、浮世絵や美しい写真などが添えられた、子どものことばの力を育てるシリーズ、第三期第二弾刊行!
  • 内容紹介

    和歌や文学作品に登場する美しい日本語に、名画や浮世絵、美しい写真などが添えられた、子どものことばの力を育てる人気シリーズ。
    監修は国語辞典のレジェンド、37年間、辞書編集一筋の神永曉氏。

    本作のテーマ「いえ」では、たてものとしての家だけでなく、くらしが見える言葉を厳選しました。「えんがわ」「大黒柱」「かすがい」……など、日本人が「いえ」に込めた思いや、くらしから生まれてきた言葉の世界を知り、その言葉のイメージをさらに広げるビジュアルとともに理解が進む、言葉のずかんです。
    言葉を獲得することは、表現する力を大きく広げることにもつながります。
    「そら」「いろ」「かず」「はな」「あじ」「いきもの」「みず」につづくシリーズ8作目。
  • 著者について

    神永 曉 (カミナガ サトル)
    神永 曉 (かみなが・さとる)
    国語辞書編集者。1956 年千葉県生まれ。元小学館辞典編集部編集長。小学館に入社後、37年間辞書編集に携わり、『日本国語大辞典第2版』『現代国語例解辞典』『使い方の分かる類語例解辞典』『標準語引き 日本方言辞典』『美しい日本語の辞典』などを担当。著書に『悩ましい国語辞典』『さらに悩ましい国語辞典』(単行本は時事通信社、文庫本はKADOKAWA)、『辞書編集者が選ぶ美しい日本語101』(時事通信社)、『辞書編集、三十七年』(草思社)、監修書に『おもしろ方言47都道府県まるわかり 小学生のミカタ』(小学館)などがある。「 NPO法人こども・ことば研究所」副理事長として活躍し、「辞書引き学習」の講演会や子ども向けワークショップなどを行っている。

日本のことばずかん いえ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:神永 曉(監修)
発行年月日:2026/01/22
ISBN-13:9784065414996
判型:A4変形
対象:児童 ※小学中学年
発行形態:絵本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:48ページ
他の講談社の書籍を探す

    講談社 日本のことばずかん いえ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!