隠喩としての病い・エイズとその隠喩(岩波文庫) [文庫]
    • 隠喩としての病い・エイズとその隠喩(岩波文庫) [文庫]

    • ¥1,00131 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004188609

隠喩としての病い・エイズとその隠喩(岩波文庫) [文庫]

スーザン・ソンタグ(著・文・その他)富山 太佳夫(翻訳)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,001(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2025/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

隠喩としての病い・エイズとその隠喩(岩波文庫) [文庫] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    結核や癌などの病いに付される過剰な「意味」はいかに人々を支配してきたか。今も鮮烈な「反解釈」実践の書。(解説=都甲幸治)
  • 内容紹介

    「隠喩と神話は人を殺す」。ソンタグ(1933-2004)は、結核と癌というふたつの病いをとりまくテクストを読み解き、病いに付与される過剰な「意味」がいかに人びとを支配してきたか、その暴力的なありかたを見事に解体してみせた。エイズという「伝染病」の分析とともに、今なお鮮烈な「反解釈」実践の書。(解説=都甲幸治)
  • 著者について

    スーザン・ソンタグ (スーザンソンタグ)
    スーザン・ソンタグ
    1933-2004.アメリカの文芸批評家・作家。主著に『反解釈』『ラディカルな意志のスタイル』『写真論』『他者の苦痛へのまなざし』他。小説作品に『火山に恋して』『イン・アメリカ』他。

    富山 太佳夫 (トミヤマ タカオ)
    富山 太佳夫
    1947年鳥取生まれ。東京大学大学院修士課程修了、青山学院大学名誉教授。専攻は英文学、文化研究。主著に『笑う大英帝国』『英文学への挑戦』他。訳書に『大転落』『ガリヴァー旅行記』他多数。

隠喩としての病い・エイズとその隠喩(岩波文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:スーザン・ソンタグ(著・文・その他)/富山 太佳夫(翻訳)
発行年月日:2025/12/16
ISBN-13:9784003234914
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:278ページ
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 隠喩としての病い・エイズとその隠喩(岩波文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!