「自分でできる子」に育つスゴい習慣 スタンフォード大学博士が教える最新脳科学×子育てメソッド [単行本]
    • 「自分でできる子」に育つスゴい習慣 スタンフォード大学博士が教える最新脳科学×子育てメソッド [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004189066

「自分でできる子」に育つスゴい習慣 スタンフォード大学博士が教える最新脳科学×子育てメソッド [単行本]

キム・ボギョン(著・文・その他)中川 里沙(翻訳)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:ユーキャン学び出版
販売開始日: 2025/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「自分でできる子」に育つスゴい習慣 スタンフォード大学博士が教える最新脳科学×子育てメソッド の 商品概要

  • 内容紹介

    親が与えられる最大の贈り物は「習慣」である―。

    「何度言っても片づけない」「言われるまで宿題をしない」「スマホばかり見ている」――そんな子どもの姿に、ついイライラしてしまうことはありませんか?
    でも、それは“意志が弱い”からではありません。子どもの行動を変えるのは意志の力ではなく「叱ること」でも「ごほうびシール」でもありません。
    柔らかい子どもの脳を変えるのは日々の小さな行動の“くり返し”=習慣の力。
    つまり、「よい習慣」は賢い脳をつくる力を持っているのです。
    本書はスタンフォード大学で博士号を取得したシリコンバレー在住の脳科学研究者が自身の育児経験を織り交ぜながら、最新の脳科学と実践的な子育てメソッドを融合した1冊です。
  • 著者について

    キム・ボギョン (キム ボギョン)
    神経心理学博士。高麗大学心理学科修了後、アメリカのスタンフォード大学で意思決定神経科学を専攻し、心理学博士の学位を受けた。人の脳がどのように意思決定を下すかが主な研究テーマ。自身が開発・運営するサービス「スタジオビー脳開発研究所」では、育児中の両親を対象に脳科学と心理学をベースとした子育てコンテンツを提供。健康でバランスのとれた脳発達のための子どもたちの行動と環境改善をコンサルティングしている。現在は、米国カリフォルニアのシリコンバレーで2人の子どもを育てながら、多様な企業、スタートアップ、学校などとともに自己統制および意思決定能力を発達させる行動ブログラムを研究開発している。著書に『0~5歳 賢い脳のつくりかた スタンフォード大学博士でシリコンバレーで2児を育てたママの脳科学育児コンサルティング』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)。

    中川 里沙 (ナカガワ リサ)
    1990年、東京都生まれ。韓国の書籍やウェブ漫画など、ジャンルを問わずに幅広く翻訳を手がけている。訳書に『大人の幸せは静かだ』『ハーバードの人生を変えるライティング』(共にかんき出版)、『会社のためではなく、自分のために働く、ということ』(日経BP)、『吾輩こそ猫である』(実業之日本社)などがある。韓国で6歳児の育児に奮闘中。

「自分でできる子」に育つスゴい習慣 スタンフォード大学博士が教える最新脳科学×子育てメソッド の商品スペック

商品仕様
出版社名:ユーキャン学び出版
著者名:キム・ボギョン(著・文・その他)/中川 里沙(翻訳)
発行年月日:2025/12/19
ISBN-13:9784426616892
判型:46判
発売社名:自由国民社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:360ページ
他のユーキャン学び出版の書籍を探す

    ユーキャン学び出版 「自分でできる子」に育つスゴい習慣 スタンフォード大学博士が教える最新脳科学×子育てメソッド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!