鹿島神宮 第三版(〈新版〉学生社 日本の神社シリーズ) [事典辞典]
    • 鹿島神宮 第三版(〈新版〉学生社 日本の神社シリーズ) [事典辞典]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004189583

鹿島神宮 第三版(〈新版〉学生社 日本の神社シリーズ) [事典辞典]

東 實(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2025/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

鹿島神宮 第三版(〈新版〉学生社 日本の神社シリーズ) の 商品概要

  • 目次

    一 鹿島への道
    ニ 鹿島神宮と社殿内陣の秘密
    三 日本神話と武甕槌神
    四 鹿島の土地の謎
    五 鹿島の残る「高天原」
    六 神剣「韴霊剣」
    七 鹿島のかたりべ
    八 春日神社に藤原氏はだれをまつったか
    九 奈良時代以降の鹿島神宮
    一〇 鹿島の七不思議
    十一 光は東方から
  • 内容紹介

    祭神「武甕槌神」と神剣「韴霊剣」とは何か?
    木の表皮を剥いただけの鹿島鳥居と伊豆大社に似た特殊な社殿構造は何を語るか?
    祭頭祭や御船祭などの特殊神事や鹿島の七不思議!

    巨大な国宝の神剣、特殊な社殿構造、特殊神事や七不思議など、古代日本の東辺で厳然たる権威を誇る、鹿島神宮に秘められた謎を詳しく解き明かす。
    2000年「改訂新版」を底本として一部改訂。来年令和8年、12年に1度の「式年大祭」を迎える鹿島神宮の最新情報を加えた「第三版」として刊行。
  • 著者について

    東 實 (トウ ミノル)
    昭和7(1932)年國學院大學神道学部卒業。度津神社、鹿島神宮、箱根神社、日枝神社等に奉仕して、昭和21(1946)年鹿島に帰り鹿島神宮累代の社家を継ぐ。昭和23(1948)年権宮司に、昭和24(1949)年鹿島神宮宮司に任じられる。昭和27(1952)年より茨城県神社庁副庁長も兼ねる。
    東家は古くより鹿島社家の中でも重要な位置を占め当禰宜を称して物忌後見役でもあった。平成5(1993)年逝去。

鹿島神宮 第三版(〈新版〉学生社 日本の神社シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:東 實(著・文・その他)
発行年月日:2025/12/27
ISBN-13:9784639030997
判型:46判
発売社名:雄山閣
対象:教養
発行形態:事典辞典
内容:日本文学総記
言語:日本語
ページ数:200ページ
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 鹿島神宮 第三版(〈新版〉学生社 日本の神社シリーズ) [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!