過ぎし日の映え 続 社会と精神のゆらぎから [単行本]
    • 過ぎし日の映え 続 社会と精神のゆらぎから [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004190196

過ぎし日の映え 続 社会と精神のゆらぎから [単行本]

野田 正彰(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:鹿砦社
販売開始日: 2025/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

過ぎし日の映え 続 社会と精神のゆらぎから [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1章 リビア紀行 
    2章 タイガからツンドラへ
    3章 ロシア精神医学の政治的濫用
    4章 フランクルとの対話
    5章 生きるとは悲しむこと
    6章 朽ちてゆく慰霊は美しい
    7章 バルト海文明に親しむ
    8章 草木深く愁うなかれ
    9章 強制の教育との闘い
    10章 苦しむ人間理解への50年
  • 出版社からのコメント

    比較文化精神医学者の観る精神と社会。ロシア、北欧、中東、そして日本。
  • 内容紹介

    比較文化精神医学者の観る精神と社会。
    ロシア、北欧、中東、そして日本。
  • 著者について

    野田 正彰 (ノダ マサアキ)
    野田正彰(のだ まさあき)
    1944年、高知県出身、北海道大学医学部卒業。長浜赤十字病院精神科部長、神戸市外国語大学教授、ウィーン大学招聘教授、京都女子大学教授、関西学院大学教授など歴任。精神病理学者、作家。文化変容、戦争と革命のなかで生きる人間を精神医学者として考察してきた。著書『狂気の起源をもとめて』(中公新書)、『コンピュータ新人類の研究』(文藝春秋、大宅壮一ノンフィクション賞)、『戦争と罪責』『犯罪と精神医療』『喪の途上にて』(講談社ノンフィクション賞)、『災害救援』(以上、岩波書店)、『庭園に死す』(春秋社)、『戯曲 サビーナ』(里文出版)、『虜囚の記憶』(みすず書房)、『社会と精神のゆらぎから』(講談社)他。

過ぎし日の映え 続 社会と精神のゆらぎから [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿砦社
著者名:野田 正彰(著・文・その他)
発行年月日:2025/12/16
ISBN-13:9784846315955
判型:46判
発売社名:鹿砦社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:350g
他の鹿砦社の書籍を探す

    鹿砦社 過ぎし日の映え 続 社会と精神のゆらぎから [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!