帰り道の安全を守ります(いのちをまもる!) [絵本]
    • 帰り道の安全を守ります(いのちをまもる!) [絵本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004190576

帰り道の安全を守ります(いのちをまもる!) [絵本]

大谷亮(監修)有田ようこ(イラスト)

お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:少年写真新聞社
販売開始日: 2025/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

帰り道の安全を守ります(いのちをまもる!) [絵本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    “見習い交通安全たい”のおねえさんが小学校低学年の子どもたちの下校を見守りながら、交通ルールやマナーをやさしく教えます。
  • 内容紹介

    学校が終わった解放感で気がゆるみがちになる帰り道。元けいさつかんのおじいちゃんに交通ルールを教えてもらっている“見習い交通安全たい”のおねえさんが、子どもたちが安全におうちに帰れるように、帰り道を見守ります。
  • 著者について

    大谷亮 (オオタニアキラ)
    大谷亮:一般社団法人 日本自動車研究所。
    一般財団法人 日本自動車研究所主任研究員。博士(心理学)。主幹総合交通心理士。1975年滋賀県生まれ。
    主な著書に、『子どものための交通安全教育入門 心理学からのアプローチ』ナカニシヤ出版(編集)、『トミカでできちゃう! 交通ルール (あそんでまなぼう 1)』ポプラ社(共著)。

    有田ようこ (アリタヨウコ)
    有田ようこ:イラストレーター。
    教材・児童書・実用書・広報誌などを中心に、児童向けからシニア向けまで、幅広い世代に受け入れられやすいわかりやすく温かみのあるイラストを制作。千葉県出身・兵庫県在住。
    主な著書(絵)に、『学校で使える心理技法入門』『養護教諭のための養護実習マニュアル』少年写真新聞社。

帰り道の安全を守ります(いのちをまもる!) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:少年写真新聞社
著者名:大谷亮(監修)/有田ようこ(イラスト)
発行年月日:2025/12/23
ISBN-13:9784879818317
判型:B5
発売社名:少年写真新聞社
対象:児童 ※小学低学年
発行形態:絵本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:32ページ
他の少年写真新聞社の書籍を探す

    少年写真新聞社 帰り道の安全を守ります(いのちをまもる!) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!