実存的無意識-フランクル・西田・大拙における無意識の比較研究 [単行本]
    • 実存的無意識-フランクル・西田・大拙における無意識の比較研究 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004191187

実存的無意識-フランクル・西田・大拙における無意識の比較研究 [単行本]

山田 邦男(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:春秋社
販売開始日: 2025/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

実存的無意識-フランクル・西田・大拙における無意識の比較研究 の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    〈生きる意味〉とは何か? フランクルの独創的思想である「精神的無意識」と鈴木大拙の「宇宙的無意識」の共通性を探る意欲的試み。
  • 内容紹介

    〈生きる意味〉とは何か? ヴィクトール・フランクルの独創的思想である「精神的無意識」と、日本の禅思想家である鈴木大拙の「宇宙的無意識」の共通性を探り、われわれが生きていることの根底に常に働く思想としての「実存的無意識」を提唱する意欲的試み。
  • 著者について

    山田 邦男 (ヤマダ クニオ)
    1941年、大阪に生まれる。京都大学教育学部博士課程中退。大阪府立大学総合科学部教授を経て、同大学名誉教授。人間学・人間形成論専攻。著書に『生きる意味への問い――V・E・フランクルをめぐって』(佼成出版社)、『フランクルを学ぶ人のために』(編著、世界思想社)、『フランクルとの〈対話〉』(春秋社)、フランクルの訳書に『それでも人生にイエスと言う』、『宿命を超えて、自己を超えて』(共訳)、『フランクル回想録――20世紀を生きて』、『制約されざる人間』、『意味への意志』、『意味による癒し――ロゴセラピー入門』(監訳)、『人間とは何か――実存的精神療法』(以上、春秋社)などがある。

実存的無意識-フランクル・西田・大拙における無意識の比較研究 の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:山田 邦男(著・文・その他)
発行年月日:2025/12/22
ISBN-13:9784393365878
判型:46判
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:320ページ
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 実存的無意識-フランクル・西田・大拙における無意識の比較研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!