「親子断絶」を問う-チルドレン・ファーストへ向けて [単行本]

販売休止中です

    • 「親子断絶」を問う-チルドレン・ファーストへ向けて [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004191191

「親子断絶」を問う-チルドレン・ファーストへ向けて [単行本]

早川昌幸(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:KTC
販売開始日: 2025/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「親子断絶」を問う-チルドレン・ファーストへ向けて の 商品概要

  • 目次

    【Season1】
    ① 虚偽DV ②不当逮捕③ 警察も行政も ④遺書 ⑤遺書その2
    ⑥一粒の麦 ⑦サクリファイス ⑧向き合う
    【Season2】
    ① 藤枝モデル ②週二回二十分 ③娘の笑顔 ④市長への手紙
    【Season3】
    ① 味沢道明さん ②嘉田由紀子さん③ 柴山昌彦さん ④しばはし聡子さん
    ⑤作花知志さん
    【Season4】
    ① 教師として ②心身ともに ③親子である権利 ④養子縁組の末に
    ⑤節目に会えず ⑥子育て改革
    【Season5】
    ① 外国の転換 ②ペアレンティング・タイム ③「家族」と「社会」
    ④共同親権制度の姿 ⑤SDGsに向けて
    【Season6】
    ① 夫による支配 ②3カ月不当勾留 ③支援措置 ④新興宗教の影響
    ⑤精神疾患と子育て ⑥手づくり家族法 ⑦親権あっても ⑧北の国でも
    【Season7】
    ① 文化の違い ②祖父母の思い ③園長の書面
    【Season8】
    「共同親権」考① 「共同親権」考② 「離婚の子ども」考① 「離婚の子ども」考② 
    「クレイマー以後」考① 「クレイマー以後」考②
    【Season9】
    ① 孫を囲い込み ②面会交流サポート ③低料金の交流 ④要綱案たたき台
    ⑤精神的DV
    【Season10】
    ① 骨抜きとの批判 ②裁判官の裁量次第 ③通常国会審議へ ④親権あるのに断絶
    ⑤日の当たる通りへ ⑥家裁がパンク? ⑦改正民法が成立 ⑧片親疎外

    二宮周平名誉さんに聞く
  • 内容紹介

    2026年4月に改正民法が施行される。長年、共同親権の問題について取材を続けてきた著者が、民法改正の背景となった多くの事例を明らかにする。離婚しても親子の関係は続き、大切にしなければならないのは子どもの心だと訴える。
  • 著者について

    早川昌幸 (ハヤカワマサユキ)
    1962年11月、愛知県半田市生まれ。いまだに人生に悩む新聞記者。サイエンス&テクノロジー、家族法制、事件・事故、医療・福祉、地方経済など幅広く関心がある。名古屋市千種区在住。

「親子断絶」を問う-チルドレン・ファーストへ向けて の商品スペック

商品仕様
出版社名:KTC中央出版
著者名:早川昌幸(著・文・その他)
発行年月日:2025/11/27
ISBN-13:9784877585716
判型:46判
発売社名:KTC中央出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:172ページ
他のKTCの書籍を探す

    KTC 「親子断絶」を問う-チルドレン・ファーストへ向けて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!