ベンチャーとイノベーション奮闘記~ 楽しんで突破する力<2>(スタートアップエコシステム・シリーズ) [単行本]
    • ベンチャーとイノベーション奮闘記~ 楽しんで突破する力<2>(スタートアップエコシステム・シリーズ) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004191212

ベンチャーとイノベーション奮闘記~ 楽しんで突破する力<2>(スタートアップエコシステム・シリーズ) [単行本]

幸田博人(編著)(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:その他
販売開始日: 2025/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ベンチャーとイノベーション奮闘記~ 楽しんで突破する力<2>(スタートアップエコシステム・シリーズ) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    ベンチャーとイノベーション奮闘記~ 楽しんで突破する力
  • 内容紹介

    「スタートアップエコシステム」を考えるシリーズの第2巻!
    再チャレンジの視点、スタートアップからのチャレンジ、VCがどう関わるかなど多面的な視点を提供する。
    スタートアップエコシステムの重要性とボトルネックをどう超えていくか、次のチャレンジにつなげるヒントを探る。

    【本書の構成】
    Part 1:チャレンジ、再チャレンジが創り出す未来社会
    ・伊達公子氏(テニスプレイヤー)が語る再チャレンジ
    ・黒川周子氏(esa代表)が語るスタートアップ
    ・座談会「再チャレン ジ が 創り出す未来社会の変革」
    Part 2:スタートアップにチャレンジ~4人の経験からチャレンジ、再チャレンジが創り出す未来社会
    ・世界の100億の志を
    ・ドローン× AI 解析で、誰もが森林の価値を把握できる環境を ほか 
    Part 3:「 スタートアップエコシステム」激論
    ・鼎談「メガベンチャーの視点から考えるエコシステム」
    Part 4:ベンチャーキャピタルのトップに聞く
    ・インキュベーション投資の重要性
    ・ベンチャーをエネルギー革命の起爆剤に ほか
  • 著者について

    幸田博人(編著) (コウダヒロト)
    一橋大学経済学部卒業。1982年日本興業銀行入行、2009年みずほ証券執行役員、2011年同社常務執行役員、2016年同社代表取締役副社長等を歴任。
    2018年7月より現職である(株)イノベーション・インテリジェンス研究所代表取締役社長、リーディング・スキル・テスト(株)代表取締役社長、京都大学経営管理大学院 特別教授、一橋大学大学院経営管理研究科 客員教授、SBI大学院大学経営管理研究科 教授、(株)産業革新投資機構 社外取締役ほかベンチャー企業、プライベートエクイティファンドなどの社外取締役を務める。1992年以降、金融制度改革、金融ビッグバン等資本市場改革に係る制度調査・市場分析、FINTECHを含めたイノベーション支援等に従事。コーポレートファイナンス、プライベート・エクイティ投資、金融制度・資本市場の動向などが専門。

ベンチャーとイノベーション奮闘記~ 楽しんで突破する力<2>(スタートアップエコシステム・シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:イノベーション・インテリジェンス研究所
著者名:幸田博人(編著)(著・文・その他)
発行年月日:2025/12/15
ISBN-13:9784910551937
判型:46判
発売社名:日販アイ・ピー・エス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:408ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:480g
他のその他の書籍を探す

    その他 ベンチャーとイノベーション奮闘記~ 楽しんで突破する力<2>(スタートアップエコシステム・シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!