建築のブレークスルー [単行本]
    • 建築のブレークスルー [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
建築のブレークスルー [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004191247

建築のブレークスルー [単行本]

西沢 立衛(著・文・その他)平田 晃久(著・文・その他)田根 剛(著・文・その他)小堀 哲夫(著・文・その他)中村 拓志(著・文・その他)畑 友洋(著・文・その他)武田 清明(著・文・その他)高野 洋平+森田 祥子(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:グラフィック社
販売開始日: 2025/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

建築のブレークスルー [単行本] の 商品概要

  • 目次

    西沢立衛
    まちを疾走する中古のアルファロメオ ―箱型からの脱却 (House A)
    逆境をイマジネーションに変える直感 (三島のオフィス)

    平田晃久
    生命のような建築をまちの人々と一緒につくる (太田市美術館・図書館)            
    隠田に浮かぶ空 ― ShimaとUmi (HARAKADO

    田根剛
    地図にあった「空白」の発見 (エストニア国立博物館)
    「民家の教え」から建築の原点に気づく (Tane Garden House - Vitra Campus)

    小堀哲夫
    雪と蓮に刻まれた形 (有沢製作所イノベーションセンター)
    敷地を歩き回り、語り合うことで見えた風景(東海国立大学機構 Common Nexus)

    中村拓志
    自由のための設計 ― 孤立した自律から、関係が育む自律へ (風突のケアハウス)
    ブレークスルーの反転 ― 居続ける歓びを編むために (上野東照宮神符授与所/静心所)

    畑友洋
    正面のない多方向的な組木アーチ(甲陽園の家)
    屋外劇場と自然の丘を重ね合わせる  (TOTTEI 緑の丘)

    武田清明
    路地裏園芸カルチャー×ホテル (SOIL NIHONBASHI HOTEL)
    「石拾い」で空間をつくる (SANU NOWHERE)

    高野洋平+森田祥子
    ため池に古墳を置いてみる (松原市民松原図書館)
    驚きの発見から設計案が一気にブレイクスルー  (花重リノベーション)
  • 出版社からのコメント

    建築が生まれる過程には人に伝えたくなるような突破の瞬間がある
  • 内容紹介

    建築が生まれる過程には
    思わず人に伝えたくなるような
    突破(ブレークスルー)の瞬間がある。

    中古のアルファロメオ、田んぼに映る空、地図の空白、外堀公園の蓮池、イチョウの葉、組木のおもちゃ、石拾い、池に浮かぶ古墳…。
  • 著者について

    西沢 立衛 (ニシザワ リュウエ)
    建築家。横浜国立大学大学院建築都市スクールY-GSA教授。1966年東京都生まれ。
    1990年横浜国立大学大学院修士課程修了、妹島和世建築設計事務所入所。
    1995年妹島和世とともにSANAA 設立。1997年西沢立衛建築設計事務所設立。

    平田 晃久 (ヒラタ アキヒサ)
    建築家。京都大学教授。1971年大阪府生まれ。1997年京都大学大学院工学研究科修了。
    伊東豊雄建築設計事務所勤務を経て、2005年平田晃久建築設計事務所を設立。
    現在、京都大学教授。2025年よりイエール大学客員教授。

    田根 剛 (タネ ツヨシ)
    建築家。1979年東京生まれ。ATTA - Atelier Tsuyoshi Tane Architects代表。
    フランス・パリを拠点に活動。

    小堀 哲夫 (コボリ テツオ)
    建築家。法政大学教授。1971年岐阜県生まれ。
    1997年法政大学大学院工学研究科建設工学専攻修士課程修了(陣内秀信研究室)。
    同年より久米設計。2008年に小堀哲夫建築設計事務所を設立。

    中村 拓志 (ナカムラ ヒロシ)
    建築家。明治大学理工学部特別招聘教授。1974年東京生まれ。鎌倉と金沢で少年時代を過ごす。
    1999年明治大学大学院理工学研究科建築学専攻博士前期課程修了。
    同年より隈研吾建築都市設計事務所に勤務。2002年に NAP建築設計事務所を設立。

    畑 友洋 (ハタ トモヒロ)
    建築家。1978年兵庫県生まれ。2003年京都大学大学院工学研究科修了。
    高松伸建築設計事務所勤務を経て、2005年畑友洋建築設計事務所設立。

    武田 清明 (タケダ キヨアキ)
    建築家。1982年神奈川県生まれ。2007年イーストロンドン大学大学院修士課程修了。
    2008年より隈研吾建築都市設計事務所に勤務。2019年に武田清明建築設計事務所を設立。

    高野 洋平+森田 祥子 (タカノ ヨウヘイ モリタ サチコ)
    (高野)建築家。千葉大学大学院准教授。1979年愛知県生まれ。2003年千葉大学大学院修了。
    同年より佐藤総合計画に勤務。2013年よりMARU。architectureを共同主宰。
    (森田)建築家。1982年茨城県生まれ。2008年早稲田大学大学院修了。2010年よりNASCAに勤務。
    2010年にMARU。architecture設立。2013年よりMARU。architecture共同主宰。

建築のブレークスルー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:グラフィック社
著者名:西沢 立衛(著・文・その他)/平田 晃久(著・文・その他)/田根 剛(著・文・その他)/小堀 哲夫(著・文・その他)/中村 拓志(著・文・その他)/畑 友洋(著・文・その他)/武田 清明(著・文・その他)/高野 洋平+森田 祥子(著・文・その他)
発行年月日:2025/12/08
ISBN-13:9784766141061
判型:B6
発売社名:グラフィック社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:18cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:500g
他のグラフィック社の書籍を探す

    グラフィック社 建築のブレークスルー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!