BOOT革命USB Ver.2 for Vista Std

販売を終了しました

    • アーク情報システム ARK Information Systems BOOT革命USB Ver.2 for Vista ...

100000086580103776

アーク情報システム ARK Information Systems
BOOT革命USB Ver.2 for Vista Std

アーク情報システム ARK Information Systems
販売終了時の価格: ¥6,814(税込)
メーカー:アーク情報システム
販売開始日: 2008/10/24(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
BOOT革命/USB VER.6 STANDARD 通常版

アーク情報システム ARK Information Systems
BOOT革命/USB VER.6 STANDARD 通常版

  • ¥4,760 476 ゴールドポイント(10%還元)
  • 販売開始日:2015/03/06

販売を終了しました

アーク情報システム ARK Information Systems BOOT革命USB Ver.2 for Vista Std の 商品概要

  • Windows起動制御ユーティリティ

    Windows起動制御ユーティリティ「BOOT革命/USB Ver.1」 をさらに進化させ、外付けハードディスクを利用したミラーリング機能を付加
  • ■製品特徴■
    「BOOT革命/USB」は発売以来、USB外付けハードディスクの使い方を根本から変える革命的なユーティリティソフトとして多数のユーザー様から支持されています。
    通常、内蔵ハードディスクから起動するOS(オペレーティングシステム)を、「BOOT革命/ USB」は、USB外付けハードディスク側から起動を可能にしました。
    これにより、2台目のPCとしてUSB外付けハードディスクを活用したり、セキュリティー対策としてUSB外付けハードディスクからPCを利用したり、USB外付けハードディスクはデータの保存場所という枠を超えて様々な使い方が試行されるようになりました。
    Ver.2では新たに、複数台のUSB外付けハードディスクをつないだまま起動の切り替えができる機能を追加。
    また、内蔵ハードディスクからUSB外付けハードディスクへ暗号化をしてコピーすることで盗難や紛失時にも情報が漏洩されないよう、セキュリティー機能も強化しました。

    ■注意事項■
    ●コピーを行う際、コピー元ドライブは、OSがインストールされたCドライブのみとなります。
    ●マイクロソフト社以外のマルチブート環境での動作は保証いたしません。
    ●ダイナミックディスク(ソフトウェアRAID)の環境で使用することはできません。
    ●USBハードディスクは、コンピュータ本体に搭載しているUSBコネクタ(ポート)に接続する必要があります。PCI ボード、PCMCIAカードなどのUSBコネクタ(ポート)に接続されている場合は、起動することができません。
    また、USBルートハブに接続されている必要がありますので、起動しない場合は、USBハードディスクを別のUSBコネクタ(ポート)に接続すると起動できる場合があります。
    ●本製品をご利用の際には必ず外付けUSBハードディスクが必要となります。
    ●すでにお持ちの外付けUSBハードディスクをコピー先として活用の際には、既存のデータが「BOOT革命/USB」によって上書きされて消えてしまいます。十分にご注意ください。
    外付けUSBハードディスクの空き容量がコピー元であるCドライブよりも大きい場合は、Pro版に同梱されておりますパーティションソフト(もしくは、他社製のパーティションソフト)でコピー先のハードディスク先頭領域を空ければ、既存のデータを損なうことなく「BOOT革命」をご利用いただけます。
    ※ハードディスクのヘッド数が違う場合は使用できません。また、他社ソフトのとの相性問題はサポート対象外となります 。
    ●NTFSを利用した暗号化は、OSによりNTFSの暗号化機能がサポートされている必要が有ります。
    Windows Vista Home Basic/Windows Vista Home Premium/Windows XP Home Editionでは、NTFSによる暗号化機能は提供されておりませんのでNTFSを利用した暗号化はご利用いただけません。
    ●OS(オペーレーティングシステム)とOS上にインストールされた各ソフトウェアをご利用の際は使用環境やメーカーライセンスポリシーに応じて追加ライセンスが必要となる場合があります。
    詳しくは各メーカーにご確認いただき、ユーザー責任においてライセンスを厳守してご利用ください 。

    ★ CD-Rドライブ
    USB 起動用CD作成のため(作成方法:フォルダ名<BTDM1>内にあるファイル<BOOTUSB120.iso>をお持ちのライティングソフトを使ってユーザー様自身でCDへ書き込みを行ってください。
    ※ISOファイルのライティング方法に関しては弊社のサポート外となります。ご了承ください。

    ※この商品は、ライセンスキーが必要になります。ライセンスキーは、ご購入後の画面表示またはシリアル番号通知メールにてお送りいたしますので、必ずご確認ください。

    ■お試し版について■
    ご用意がありません。

    ■マニュアルについて■
    本ソフトウェアには紙のマニュアルが付属しておりません。プログラム内のPDFファイルにて参照いただけます。
    PDFファイルを閲覧される方は、アドビシステムズ社の「Adobe Reader」を取得してお使い下さい。
    「Adobe Reader」は、こちらから無償にてダウンロードできます。

    ■サポート窓口■
    サポート電話番号:03-3234-9251
    サポートFAX番号:03-3234-9252
    受付時間: 月曜日~金曜日10:00~12:00/13:00~17:00
    (11月1日、祝祭日を除く)
    ユーザーサポート係 kakumei@ark-info-sys.co.jp

    ■動作環境■
    ◆オペレーティングシステム
    Windows Vista Ultimate/Vista Business
    Windows Vista Home Premium/Vista Home Basic
    Windows XP Pro SP2以降/XP Home SP2以降
    Windows 2000 Pro SP4以降、各日本語版
    *本製品をお使いになるには、アドミニストレータ権限(管理者権限)が必要です。
    *64ビット版には対応しておりません。

    ◆コンピュータ本体 上記のオペレーティングシステムが稼働するパーソナルコンピュータ
    ◆CPU Intel Pentium/Celeron ファミリー AMD K6/Athlon/Duron ファミリー その他、互換性のあるCPU
    ◆ディスク装置 CDまたはDVDドライブ(本製品インストール時のため)
    ◆メモリ ・Windows XP、Windows 2000 Professional の場合は128MB以上(256MB以上を推奨)
    ・Windows Vistaの場合は512MB以上(1GB以上を推奨)
    ・システムドライブ(通常はCドライブ)のコピーを行うために、システムディスク使用容量1GBに対して1MBのメモリが必要となります
    (例:システムドライブの使用領域が40GBの場合は40MBのメモリが必要となります)
    ◆ハードディスク ・BOOT革命/USBのインストール用として50MB以上の空き容量。
    ・システムドライブのコピーを行う際、一時ファイル作成のためにインストール容量とは別に300MB以上の空き容量が必要です。
    ◆外付ハードディスク システムドライブをコピーするためのUSBハードディスク(USB2.0推奨) 。
    (コンピュータとの電源連動機能を搭載しているUSBハードディスクは、電源連動機能を切り、常にハードディスクの電源が入るような設定にしてください。)
    ◆対応ファイルシステム NTFS、FAT32(FAT16 は対応していません)

アーク情報システム ARK Information Systems BOOT革命USB Ver.2 for Vista Std の商品スペック

パソコンソフト種類 通常版
他のアーク情報システムのパソコンを探す
その他 Windows Vista Ultimate/Vista Business

Windows Vista Home Premium/Vista Home Basic

Windows XP Pro SP2以降/XP Home SP2以降

Windows 2000 Pro SP4以降、各日本語版

*本製品をお使いになるには、アドミニストレータ権限(管理者権限)が必要です。

*64ビット版には対応しておりません。

    アーク情報システム BOOT革命USB Ver.2 for Vista Std に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!