超超ファミコン (太田出版) [電子書籍]
    • 超超ファミコン (太田出版) [電子書籍]

    • ¥1,056212 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600111269

超超ファミコン (太田出版) [電子書籍]

箭本 進一(著者)阿部 広樹(著者)多根 清史(著者)
価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:212 ゴールドポイント(20%還元)(¥212相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:太田出版
公開日: 2014年10月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

超超ファミコン (太田出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 俺たちはまだ、ファミコンを語りつくしていない!!
    【電子限定】シリーズ初! 画面がカラー掲載!

    ファミコン生誕30周年のアニバーサリーイヤーを飾った
    名著『超ファミコン』を超えるシリーズ第二弾、ここに登場!!
    今回も懐かしの名作・迷作・怪作をドドーンとまとめて徹底レビュー!!
    さらに『超超ファミコン』だけのビックサプライズ!!
    『ドラゴンクエスト』の生みの親、堀井雄二氏ロングインタビューを独占掲載!!
    テーマはなんと!! 伝説の袋とじゲーム企画「ファミコン神拳」なんだぜ!! あたたた!!
    「ファミコン神拳は本当になんのしがらみもなかったので、真剣にゲームを遊んで、ユーザー的に面白いかどうかだけで原稿を書いてましたね」
    「ファミコン神拳があったおかげで、みんなにドラゴンクエストを遊んでもらえました」
    そして黄金期のナムコに在籍、ファミコン版『ギャラガ』をはじめとする数々の名作に携わったクリエイター、
    大森田不可止氏が語る「ナムコとファミコンが熱かった、あの時代」!!
    「ファミコンがゲームをメジャーな存在に進化させてくれたことには感謝してます。それは当時のゲーム関係者みんなの思いでした」
    恒例の巻末企画では『ピコピコ少年』『ハイスコアガール』の著者である
    マンガ家・押切蓮介氏がスペシャルゲストに登場!!
    『ピコピコ少年』の舞台にもなったJR南武線沿線をぶらりゲーセン&駄菓子屋紀行!!
    生誕30周年を過ぎても終わらないファミコンLOVE!!
    これを読まずして、歴史的名機ファミコンは語れないッ!!

超超ファミコン (太田出版) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード D750
Cコード 0095
出版社名 太田出版
本文検索
他の太田出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784778314149
ファイルサイズ 56.2MB
著者名 箭本 進一
阿部 広樹
多根 清史
著述名 著者

    太田出版 超超ファミコン (太田出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!