復刻版14年目の訪問 せせらぎ出版刊(アットマーククリエイト) [電子書籍]
    • 復刻版14年目の訪問 せせらぎ出版刊(アットマーククリエイト) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600113242

復刻版14年目の訪問 せせらぎ出版刊(アットマーククリエイト) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
出版社:アットマーククリエイト
公開日: 2013年07月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

復刻版14年目の訪問 せせらぎ出版刊(アットマーククリエイト) の 商品概要

  • 泣きながら、乳房を求めても、乳のでない母親は、店から買いミルクを飲ませた。
    ところが、このミルクにヒソがはいっていて、100人も1000人も乳呑み子の生命をうばいとったり、きずつけたりした。
    生きのびた子どもが中学校を卒業するころまで、その子たちや親たちはヒソのはいっていたミルクのために苦しみ泣いたりした。
    14年ものながい年月がつづいた。
    こうした実状をあきらかにし、世に訴え、その加害の責任を世に問うたのが、いわゆる「14年自の訪問」であった。
    それは、今から30年も昔のことである。
    こうした事件が忘れさられようとしている時、あらためて、その意味を考えようとする若い人たちのために、また、この事件を知らない人たちに知ってもらうために、さらに、新しい生命を産み、育てる母親に、父親に、また子育てにかかわる仕事にたずさわる人たちに、育児・教育・保健などの事業に直接または間接にかかわる人たちに、とくに、食べものや飲みものを生産し、加工し、販売する業にかかわる人たちに、この事件の歴史的社会的意味を忘れないように。―まえがきより
  • 目次

    総目次
    “14年目の訪問”復刻版によせて
    第1部 復刻版“ 14年目の訪問”
    第2部“14年目の訪問”に取り組んで
    14年目の訪問を終えて
    森永枇素ミルク中毒症追跡調査について
    森永枇素ミルク中毒事件被災児のその後―医学生の実習報告を主体として―
    住民とともに歩む一つの姿勢―“14年目の訪問”をめぐって―
    不死鳥としてはばたく保健婦―団法人ひかり協会ができるまでの歩み―
    第3部 ひろがる波紋
    森永ミルク中毒は裁く
    森永ミルク中毒事件とその「第三者」機関の公害史的意義
    「森永ミルク中毒」(大阪府森永ミルク中毒対策会議機関紙)縮刷版 第1号
    「森永ミルク中毒」(全国森永ミルク中毒対策会議連絡協議会機関紙)縮制版 第1号
    ひかり協会の歩みと今後の課題―守る会の立場から―
    あとがき

復刻版14年目の訪問 せせらぎ出版刊(アットマーククリエイト) の商品スペック

出版社名 アットマーククリエイト
本文検索 不可
ファイルサイズ 84.1MB
他のアットマーククリエイトの電子書籍を探す
著者名 森永ミルク中毒事後調査の会
著述名 著者

    アットマーククリエイト 復刻版14年目の訪問 せせらぎ出版刊(アットマーククリエイト) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!