会計で会社を強くする簿記・会計先覚者の金言集・解説 改訂新版 (TKC出版) [電子書籍]
    • 会計で会社を強くする簿記・会計先覚者の金言集・解説 改訂新版 (TKC出版) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600113279

会計で会社を強くする簿記・会計先覚者の金言集・解説 改訂新版 (TKC出版) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:TKC出版
公開日: 2014年09月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

会計で会社を強くする簿記・会計先覚者の金言集・解説 改訂新版 (TKC出版) の 商品概要

  • 「中小企業経営力強化支援法」によって、わが国の中小企業政策の基本に据えられた「会計で会社を強くする」という思考の視点で、ルカ・パチョーリから稲盛和夫氏(京セラ名誉会長)を始めとした経営者まで、適時の記帳、月次決算、中小会計要領の適用等の基本となる考え方を示す簿記・会計に関する古今東西の「金言」を収録。
    簿記・会計実践の当事者であるすべての会計実務家、経営者のために。
  • 目次

    1.すべての自らの取引を秩序正しく適切に処理する。(ルカ・パチョーリ)
    2.商人が帳簿を備えることは、商人の事業をよく遂行していくために有利なことである。(サヴァリー)
    3.複式簿記が商人にあたえてくれる利益は計り知れないほどだ。(ゲーテ)
    4.だらしない記帳は、破産者の特徴である。(ヴュルテンベルク王国商法草案)
    5.(商業帳簿によって)商人は、その業務のすべての状況を観察するようになる。(フランクフルト国民議会による1849年ドイツ帝国司法省商法草案 別名: フランクフルト草案)
    6.商人の簿記というものは、商人あるいは専門的知識を有する第三者が、財産状態の全容を、必要に応じて、いつでも把握できるような性質のものでなければならない。(ドイツ帝国裁判所)
    7.秩序が経営感覚を鍛える。(ゾンバルト) 他

会計で会社を強くする簿記・会計先覚者の金言集・解説 改訂新版 (TKC出版) の商品スペック

書店分類コード I400
Cコード 2034
出版社名 TKC出版
紙の本のISBN-13 9784905467205
他のTKC出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 11.9MB
著者名 坂本 孝司
著述名 著者

    TKC出版 会計で会社を強くする簿記・会計先覚者の金言集・解説 改訂新版 (TKC出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!