「裏」血液型ってなんだ!(主婦と生活社) [電子書籍]
    • 「裏」血液型ってなんだ!(主婦と生活社) [電子書籍]

    • ¥44088 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600114074

「裏」血液型ってなんだ!(主婦と生活社) [電子書籍]

御瀧政子(著者)
価格:¥440(税込)
ゴールドポイント:88 ゴールドポイント(20%還元)(¥88相当)
出版社:主婦と生活社
公開日: 2011年07月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

「裏」血液型ってなんだ!(主婦と生活社) [電子書籍] の 商品概要

  • ブームのB型ですが、見渡せば「エッ? この人、B型なの?」という知人がいました。どう見てもA型っぽいのです。几帳面で時間厳守、きちんと何事もこなすのです。また、違うA型の知人はいつも客観的、大局的にものごとをとらえ、チマチマした印象(失礼!)はありません。本人も「いつもO型に見られる」と、言ってます。研究好きの私がリサーチした結果、これはどうやら親の血液型が関係していることがわかったのです。親が自分の血液型の資質で子どもを育てていくわけですから、子どもはその教育や日常に親の言動がすり込まれ、それが常識となっていくのです。A型の親が几帳面に子どもを育てれば、子どももきちんとするということが当たり前になります。O型の親に育てられれば、反対に細かいことにこだわらなくなるのです。ですから、もともとの血液型プラス、育ててくれた親などの影響を大きく受けて人は人間形成されていく、これを「裏」血液型といい、全40タイプに分けられます。どの血液型の本を読んでも、自分は当てはまらないと思っている人も多いはず。その原因の多くは教育や家庭環境、地域性などにあったのです。世の中はひとりでは生きていけません。どんな場合でも人の力を借りておたがいに助け合いながら生きていくのだと私は考えています。人間関係はとても大切なもので、ポイントになるものでもあります。この本を読んで、自分だけでなく周りの人も理解して、円滑な人間関係を作れるようになれるよう、少しでも人生のお役に立てましたら、幸いです。(プロローグより)

「裏」血液型ってなんだ!(主婦と生活社) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 主婦と生活社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784391136388
他の主婦と生活社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.5MB
著者名 御瀧政子
著述名 著者

    主婦と生活社 「裏」血液型ってなんだ!(主婦と生活社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!