山手線お楽しみガイド(安曇出版) [電子書籍]
    • 山手線お楽しみガイド(安曇出版) [電子書籍]

    • ¥27555 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600114752

山手線お楽しみガイド(安曇出版) [電子書籍]

舛本哲郎(著者)
価格:¥275(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(20%還元)(¥55相当)
出版社:安曇出版
公開日: 2012年04月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

山手線お楽しみガイド(安曇出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 今すぐ山手線に乗りたくなる! 山手線に乗るのが10倍楽しくなる! いつまでも乗っていたくなる! 乗っている人に思わず話したくなる!
    日本を代表する鉄道、山手線。首都圏に欠かせない路線として、多くの人が利用し、親しまれています。本書は、そんな山手線についてのウンチク、トリビア、最新トピックを100にまとめました。
    歴史から運行・車両、関連設備、路線・沿線の話、車窓からの風景、駅にまつわる話まで、山手線をいろいろな角度からクイズ形式で紹介します。役立つ情報、写真も満載です。
    本書で、鉄道の楽しさ、奥深さに触れてみてください。鉄道ファンはもちろん、日々山手線を利用する人にとって、格好のお楽しみガイドです。乗車のお供にぜひ、お持ちください。
  • 目次

    ◆はじめに
    ◆1 基礎編
    ・正式な山手線はどこからどこまで? ・山手線のE231系はほかと違う? ・山手線の起点はどこ?…
    ◆2 運行編
     ・山手線の運行本数、運行間隔はどのくらい? ・一駅だけ走る山手線がある?…
    ◆3 乗車編
    ・運転士、車掌は何周する? ・乗客の平均乗車時間はどのくらい? ・山手線の高低差はどれくらい? ・ノンストップで一周する山手線がある? ・もっとも駅間の短い区間、長い区間は?…
    ◆4 沿線編
    ・山手線に踏切とトンネルはある? ・山手線と京浜東北線、どっちが速い? ・ハチ公は電車から見える? ・山手線が交差しているところとは ・東京スカイツリーは見える? ・上野の西郷さんは見ることができる?…
    ◆5 駅編
    ・他線に乗換えのない駅は? ・みどりの窓口のない駅は? ・新橋駅の中にある歴史的遺物とは? ・発車メロディを使っていない駅は? ・3日間だけあった幻の駅とは? ・日本で最初の橋上駅舎はどこ? ・ホームに庭園がある駅は? ・小便小僧のいる駅は? ・ホームが丘のようにしなっている駅は?…
    ◆資料編(1)山手線の歴史
    ◆資料編(2)全29駅のプロフィール

山手線お楽しみガイド(安曇出版) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 安曇出版
ファイルサイズ 2.2MB
他の安曇出版の電子書籍を探す
著者名 舛本哲郎
著述名 著者

    安曇出版 山手線お楽しみガイド(安曇出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!