僕は僕でよかったんだ―学校に行かなかった32人との再会 (東京シューレ出版) [電子書籍]
    • 僕は僕でよかったんだ―学校に行かなかった32人との再会 (東京シューレ出版) [電子書籍]

    • ¥1,361273 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600114773

僕は僕でよかったんだ―学校に行かなかった32人との再会 (東京シューレ出版) [電子書籍]

奥地 圭子(著者)矢倉 久泰(著者)東京シューレ(著者)
価格:¥1,361(税込)
ゴールドポイント:273 ゴールドポイント(20%還元)(¥273相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東京シューレ出版
公開日: 2012年03月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

僕は僕でよかったんだ―学校に行かなかった32人との再会 (東京シューレ出版) の 商品概要

  • 「学校に行かなかった32人の生き方カタログ」
    学校に行かず「東京シューレ」で育った、18歳から41歳までの32人のインタビュー集。シューレの25年の活動を振り返る年表や、教育ジャーナリストの矢倉久泰氏と奥地圭子による、教育を考える対談も収録。不登校・フリースクールのあゆみが分かります。
    今、学校に行かないで悩んでいる本人、学校に行かない子どもを抱えて悩んでいる親や祖父母の方へ、さまざまな生き方があること、また不登校が決してマイナスだけではないことが伝わってきます。少しでも楽しく生きるヒントに。

    (前書きの一部より)
     皆さんは、学校教育以外に、さまざまな教育が存在してきたことを、ご存知でしょうか。その一つに、フリースクールがあります。
    文科省の学校基本調査によれば、小中学生の不登校児童・生徒数は、一九七五年から増加し続け、ここ十年間くらいは横ばい状態で微減・微増していますが、十二万人台で高止まりとなっています。これに高校中退や高校の不登校の人数を入れると、少なくとも毎年約二十万人の子ども達が存在する社会なのです。
     この本は、この二十五年でどんな動きがあるのか、またその時期にいた子ども・若者で、当時のフリースクールを作ってきたOB・OGに登場してもらい、読み物としての二十五年の歩みをまとめることになりました。久しぶりにかつての子ども・若者達に会えたことは、何という感動だったでしょうか。みなそれぞれにすてきな存在になっていました。いろんなことがあったにも関わらず。いや、不登校にぶつかり、その経験が彼らを育てたのかもしれません…。
  • 目次

    【第1期 1985 - 1989 開拓】
    有永宮子さん、大久保一光さん、萩原美奈子さん、鈴木曉さん・倉原香苗さん、倉地 透さん
    ○それぞれのインタビュー末に「この年のシューレ」と年表掲載(以下同)
    ○子どもと教育の25 年 矢倉久泰

    【第2期 1990 - 1994 発展】
    大山未来さん、中澤淳さん、鈴木祐司さん、鈴木香世さん・田口直子さん、中原圭太さん
    ○子どもと教育の25年 矢倉久泰


    【第3期 1995 - 1999 冒険】
    石井志昂さん、天埜裕文さん、須永祐慈さん、浅野将生さん、石本恵美さん
    ○子どもと教育の25年 矢倉久泰

    【第4期 2000 - 2004 連携】
    渡邉広史さん、田中健一さん、西田英美子さん・西田優花子さん、藤田法彰さん・藤田由佳さん、長井岳さん
    ○子どもと教育の25年 矢倉久泰

    【第5期 2005 - 2011 発信】
    窪田今日子さん、富山雅美さん、景山愛子さん・藤田元さん・馬場耕介さん、前澤佳介さん、工藤健仁さん・彦田来留未さん、
    ○子どもと教育の25年 矢倉久泰

    【矢倉久泰/奥地圭子 対談】教育とシューレの25年を振り返って、その先を考える。

    【不登校の子どもの権利宣言】

僕は僕でよかったんだ―学校に行かなかった32人との再会 (東京シューレ出版) の商品スペック

書店分類コード S132
Cコード 0036
出版社名 東京シューレ出版
紙の本のISBN-13 9784903192192
他の東京シューレ出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 9.2MB
著者名 奥地 圭子
矢倉 久泰
東京シューレ
著述名 著者

    東京シューレ出版 僕は僕でよかったんだ―学校に行かなかった32人との再会 (東京シューレ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!