新・思考のための道具―知性を拡張するためのテクノロジー その歴史と未来 (パーソナルメディア) [電子書籍]
    • 新・思考のための道具―知性を拡張するためのテクノロジー その歴史と未来 (パーソナルメディア) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600114798

新・思考のための道具―知性を拡張するためのテクノロジー その歴史と未来 (パーソナルメディア) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:パーソナルメディア
公開日: 2012年05月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

新・思考のための道具―知性を拡張するためのテクノロジー その歴史と未来 (パーソナルメディア) の 商品概要

  • 本書は、好評を博したロングセラー『思考のための道具―異端の天才たちはコンピュータに何を求めたか?―』の新訳・増補版です。新版では、旧版に登場した人物にあらためて取材した「新版あとがき」が増補されています(1~14章は刊行当時のままの内容です)。
    本書では、コンピュータ技術の発展と変遷を追いながら、思考過程を支援する道具、知性を増幅する装置としてのコンピュータを夢みた人々が、どのような考えのもとに開発を進めたかが、著者の取材のもとに鮮やかに描き出されています。そして、コンピュータがどのように発展し理想に近づいたのか、どの点が失敗したのかなど、その後の姿が新版あとがきで言及されています。
    コンピュータの歴史の入門書として、また、コンピュータをめぐる過去とそして未来についてみつめなおす本として、おすすめの一冊です。

    日本語版新版の発行にあたり、初版を全面的に見直し、全編新訳化を図り、巻頭・本文中に20点以上の資料写真を追加、関連年表を掲載するなど、日本語版初版に大幅な追加変更を加えました。巻末には、東京大学の坂村健教授による本書解説を掲載し、より一層、読みやすく生まれ変わりました。

    《本書に登場するコンピュータ革命を夢みた天才たち》
    チャールズ・バベッジとエイダ・ラヴレイス伯爵夫人、ジョージ・ブール、アラン・チューリング、ジョン・フォン・ノイマン、ノーバート・ウィーナー、クロード・シャノン、J.C.R.リックライダー、ダグラス・エンゲルバート、ロバート・テイラー、アラン・ケイ、エイヴロン・バー、ブレンダ・ローレル、テッド・ネルソン
  • 目次

    新版への序
    謝辞
    第一章  コンピュータ革命はこれからだ
    第二章  世界初のプログラマーは伯爵夫人だった
    第三章  最初のハッカーとその仮想マシン
    第四章  ジョニーは爆弾を作り、頭脳も作る
    第五章  かつての天才たちと高射砲
    第六章  情報の中にあるものは何か
    第七章  ともに考える機械
    第八章  ソフトウェア史の証人――プロジェクトMACのマスコットボーイ
    第九章  長距離考者の孤独
    第十章  ARPAネットの卒業生たち
    第十一章 ファンタジー増幅装置(アンプリファイアー)の誕生
    第十二章 ブレンダと未来部隊
    第十三章 知識工学者と認識論的企業家
    第十四章 桃源郷(ザナドゥー)とネットワーク文化と、その向こうにあるもの
    新版あとがき
    解説 新・思考のための道具  坂村健
    訳者あとがき
    付録 関連年表
    原注
    索引

新・思考のための道具―知性を拡張するためのテクノロジー その歴史と未来 (パーソナルメディア) の商品スペック

書店分類コード L010
Cコード 0098
出版社名 パーソナルメディア
本文検索
他のパーソナルメディアの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784893622167
ファイルサイズ 10.1MB
著者名 ハワード ラインゴールド
日暮 雅通
著述名 著者

    パーソナルメディア 新・思考のための道具―知性を拡張するためのテクノロジー その歴史と未来 (パーソナルメディア) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!