正義論の名著(ちくま新書) (筑摩書房) [電子書籍]
    • 正義論の名著(ちくま新書) (筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600125161

正義論の名著(ちくま新書) (筑摩書房) [電子書籍]

中山 元(著者)
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2011年11月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

正義論の名著(ちくま新書) (筑摩書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 「公正さとは何か」「正しさの基準はどこにあるのか」などなど、今日でも論じられる「正義」について、大思想家たちの「名著」は大きなヒントと刺激を与えてくれる。プラトン、アリストテレスから、ホッブズ、ロック、ベンサム、ニーチェ、さらにはロールズ、デリダ、サンデル…。主要な思想のエッセンスがわかる一冊。
  • 目次

    はじめに/第一章 公共善と正義(ホメロス『オデュッセイアー』──ゼウスの正義 プラトン『国家』──正義は、国家や人間における調和である アリストテレス『ニコマコス倫理学』──正義とは公的な善の実現である キケロ『義務について』──徳の女王としての正義 アウグスティヌス『神の国』──「遍歴の旅」の途上の正義 トマス・アクィナス『神学大全』──天上の浄福を準備するのが支配者の正義 マキアヴェッリ『君主論』──自由な共和国における正義)/第二章 社会契約論と正義(ホッブズ『リヴァイアサン』──国家が正義を執行する スピノザ『エチカ』──民主的な国家のうちで最高の自由と正義が実現する ロック『市民政府論』──不法に抵抗するのは正義である ルソー『社会契約論』──社会契約が正義を実現する カント『人倫の形而上学』──永遠平和のうちで地球的な正義を)/第三章 市民社会論(ヒューム『人性論』──人間はその本性からして社会を作り、正義を実現する アダム・スミス『道徳感情論』──人間には正義を望む道徳的な感情がある ベンサム『道徳および立法の諸原理序説』──最大多数の最大幸福)ほか

正義論の名著(ちくま新書) (筑摩書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F570
Cコード 0210
出版社名 筑摩書房
紙の本のISBN-13 9784480066121
他の筑摩書房の電子書籍を探す
ファイルサイズ 0.7MB
著者名 中山 元
著述名 著者

    筑摩書房 正義論の名著(ちくま新書) (筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!