現代語訳 史記(ちくま新書) (筑摩書房) [電子書籍]
    • 現代語訳 史記(ちくま新書) (筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥935281 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600125167

現代語訳 史記(ちくま新書) (筑摩書房) [電子書籍]

司馬 遷(著者)大木 康(著者)
価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:281 ゴールドポイント(30%還元)(¥281相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2012年07月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

現代語訳 史記(ちくま新書) (筑摩書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 歴史書の大古典にして、人間の在り方を描く文学書でもある司馬遷の『史記』を、「キャリア」をテーマにして選び出し現代語訳。帝王、英雄から、戦略家、道化、暗殺者まで、権力への距離違えども自らの力で歴史に名を残した人物たちの魅力は色あせない。適切なガイドと本物の感触を伝える訳文で『史記』の世界を案内する。
  • 目次

    はじめに/第一章 権力にあるもの――帝王(理想の聖天子――堯・舜/王を討って王となる――殷の湯王/強大な帝王に隠された最大のタブー――秦の始皇帝/『史記』最大の人物――漢の高祖)/第二章 権力を目指すもの――英雄たち/復讐こそすべて――伍子胥/わが「舌」は最強の武器となる――蘇秦と張儀/天下を取れなかった英雄――項羽)/第三章 権力を支えるもの――補弼の臣下たち(国の威信を守る――廉頗・藺相如/高祖劉邦の知恵袋――張良/美形も才能のうち――陳平/戦争の天才――韓信)/第四章 権力の周辺にあるもの――道化・名君・文学者(笑いの力――淳于こん/酒と女におぼれた名君――信陵君/文学者の位置――司馬相如)/第五章 権力に刃向かうもの――刺客と反乱者/執念の刺客――予譲・荊軻/大帝国を滅ぼした最初の一撃――陳勝)/解説 司馬遷と『史記』について/あとがき/『史記』略年表/関連地図

現代語訳 史記(ちくま新書) (筑摩書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード U530
Cコード 0222
出版社名 筑摩書房
紙の本のISBN-13 9784480065933
他の筑摩書房の電子書籍を探す
ファイルサイズ 2.1MB
著者名 司馬 遷
大木 康
著述名 著者

    筑摩書房 現代語訳 史記(ちくま新書) (筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!