リーダーのための! ファシリテーションスキル(すばる舎) [電子書籍]
    • リーダーのための! ファシリテーションスキル(すばる舎) [電子書籍]

    • ¥1,122225 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600126113

リーダーのための! ファシリテーションスキル(すばる舎) [電子書籍]

谷益美(著者)
価格:¥1,122(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(20%還元)(¥225相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:すばる舎
公開日: 2014年08月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

リーダーのための! ファシリテーションスキル(すばる舎) の 商品概要

  • ・初めてリーダーを任された
    ・チームの成果を上げたい
    ・もっと会議を生産的にしたい
    ・大きなプロジェクトのリーダーに抜擢された

    これからリーダーシップの発揮を期待されるすべてのビジネスパーソンに読んでほしい1冊!

    ファシリテーションとは、単なる会議の進行役のスキルではありません。チームを率いて成果を生み出すリーダーシップの一つのスタイルであり、決断を担うリーダーのために欠かせない、重要なスキルなのです。

    早稲田大学ビジネススクールはじめ、企業、NPO、地方自治体などで活躍の人気ビジネスコーチが、どこよりもすごいチームを作る、「ファシリテーティブリーダー=ファシリーダー」になる方法をイチから教えてくれる1冊!
  • 目次

    プロローグ 人の集まるところ、ファシリテーションあり

    第1章 これがリーダーのファシリテーションスキル
    【1】チームの力、引き出せていますか?
    【2】最強チームを作り出す2つのスキル
    【3】ファシリテーティブなリーダーになろう
    【4】ファシリテーションの基本のキ。大切なのは「個別対応」
    【5】メンバーがどんどん話したくなる空気を作る
    【コラム1】ファシリテーティブなリーダー=「ファシリーダー」の時代

    第2章 まずはこれだけ! チームを回すファシリテーション

    【1】チームのコミュニケーションを仕組み化する
    【2】対立・停滞・重複が消える。ホワイトボードはこうして使う
    【3】意見や気づき。どんどん引き出す質問のコツ
    【4】結論が出ない理由と出す方法
    【5】決めたらやろう。メンバーのやる気の引き出し方
    【コラム2】遠慮はないけど、なぜか心地よい。これこそ「ファシリ」の極意なり

    第3章 ここからが本番! ビジネスを回すファシリテーション

    【1】ビジネスの成否はファシリテーション次第
    【2】初対面だらけの会議。大づかみに相手を見極める
    ほか

リーダーのための! ファシリテーションスキル(すばる舎) の商品スペック

書店分類コード I620
Cコード 0030
出版社名 すばる舎
他のすばる舎の電子書籍を探す
ファイルサイズ 10.9MB
著者名 谷益美
著述名 著者

    すばる舎 リーダーのための! ファシリテーションスキル(すばる舎) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!