3D世界規格を作れ!―インサイド・ドキュメント ブルーレイ統一から3Dテレビへ。日本メーカーの誇りをかけた戦い。 (小学館) [電子書籍]
    • 3D世界規格を作れ!―インサイド・ドキュメント ブルーレイ統一から3Dテレビへ。日本メーカーの誇りをかけた戦い。 (小学...

    • ¥1,408282 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600126385

3D世界規格を作れ!―インサイド・ドキュメント ブルーレイ統一から3Dテレビへ。日本メーカーの誇りをかけた戦い。 (小学館) [電子書籍]

価格:¥1,408(税込)
ゴールドポイント:282 ゴールドポイント(20%還元)(¥282相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2010年11月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

3D世界規格を作れ!―インサイド・ドキュメント ブルーレイ統一から3Dテレビへ。日本メーカーの誇りをかけた戦い。 (小学館) の 商品概要

  • 勝者は誰だ!
    古くは、VHS対ベータのビデオ戦争。その後の、CDをめぐって世界の企業が争った規格戦争。そして、記憶に新しいブルーレイvs HD DVD規格の綱引き……。つねに、世界標準となる規格を得たものが勝者となっていく。そのため、世界中の企業が離合集散を繰り返し、熾烈な戦いを繰り広げてきた。
     昨年、映画『アバター』の成功を機に、家庭のテレビはアッという間に3Dテレビ時代に突入した。日本メーカーでは、パナソニック、ソニー、東芝などが、DVD規格での協力関係や敵対関係を微妙に引きずりながら、それぞれが持つ特許と得意技術をもとに駆け引きを繰り広げる。
      ただ、過去の企業戦争とちがっていたのは、ハリウッド映画産業の意向だった。しかも、ディズニー、ソニー・ピクチャー、ワーナー、20世紀フォックスといったビッグ・カンパニーがそれぞれの思惑で日本企業を巻き込んで暗躍を始めていたのだ……。
     3Dテレビが、日本の家電企業の救世主となり、世界標準の座を奪うことによって、一気に世界経済の中心に躍り出るまでの全舞台裏を明かす、インサイド・ドキュメント。

3D世界規格を作れ!―インサイド・ドキュメント ブルーレイ統一から3Dテレビへ。日本メーカーの誇りをかけた戦い。 (小学館) の商品スペック

書店分類コード J310
Cコード 0095
出版社名 小学館
紙の本のISBN-13 9784093881548
他の小学館の電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.7MB
著者名 本田 雅一
著述名 著者

    小学館 3D世界規格を作れ!―インサイド・ドキュメント ブルーレイ統一から3Dテレビへ。日本メーカーの誇りをかけた戦い。 (小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!