「金正恩の北朝鮮」と日本―「北を取り込む」という発想(小学館101新書) (小学館) [電子書籍]
    • 「金正恩の北朝鮮」と日本―「北を取り込む」という発想(小学館101新書) (小学館) [電子書籍]

    • ¥550110 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600126616

「金正恩の北朝鮮」と日本―「北を取り込む」という発想(小学館101新書) (小学館) [電子書籍]

辺 真一(著者)
価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:110 ゴールドポイント(20%還元)(¥110相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2012年03月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「金正恩の北朝鮮」と日本―「北を取り込む」という発想(小学館101新書) (小学館) の 商品概要

  • 北朝鮮の極秘情報に通暁する著者が新体制を徹底分析

    2011年12月17日、金正日はあっけなく死んだ。これで金日成、正日と続いた北の「一人独裁体制」が終わった。弱冠29歳でカリスマ性のない正恩が、70歳以上の重鎮たちを抑えて独裁ができるわけがない。金正恩体制はどのようになるのか。また、その体制は長続きするのか、短命で終わるのか。これらを見極める節目が、正日の百日喪が明ける3月末以降、次々とやってくる。国民の生活を犠牲にして先軍政治を続けるか、改革開放に向かうのか。権力闘争からクーデタ、内乱が発生するか、食糧難から暴動が起きないか。
    そんな北朝鮮から、拉致された人々を救うためにも、日本はどう動くべきか。
    NO1北朝鮮ウォッチャーである辺真一氏が極秘情報も交えて徹底分析する。「北は体制維持に長けていて、ジャスミン革命を期待しても無理。ただ、金正恩は複数回の極秘来日経験があり、日本語を解し、かなりの知日派であり、日本にあこがれを抱いている。また、北が安心してつきあえる周辺国は日本だけだと知っている。今こそ日本は拉致問題解決を条件に関係改善を図り、北を対中、対韓のカードとして活用する、くらいの発想の転換をしてはどうか」と提唱する。

「金正恩の北朝鮮」と日本―「北を取り込む」という発想(小学館101新書) (小学館) の商品スペック

書店分類コード G100
Cコード 0295
出版社名 小学館
紙の本のISBN-13 9784098251292
他の小学館の電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.4MB
著者名 辺 真一
著述名 著者

    小学館 「金正恩の北朝鮮」と日本―「北を取り込む」という発想(小学館101新書) (小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!