民の見えざる手―デフレ不況時代の新・国富論(小学館文庫) (小学館) [電子書籍]
    • 民の見えざる手―デフレ不況時代の新・国富論(小学館文庫) (小学館) [電子書籍]

    • ¥627126 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600126828

民の見えざる手―デフレ不況時代の新・国富論(小学館文庫) (小学館) [電子書籍]

価格:¥627(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(20%還元)(¥126相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2012年11月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

民の見えざる手―デフレ不況時代の新・国富論(小学館文庫) (小学館) の 商品概要

  • “縮み志向”日本を変える鉱脈はここにある

    若者にチャンスを! 起業家に投資を! “縮み志向”“嫌な空気”の日本を変える新たな“鉱脈”はここにある。
    「日本にはまだまだ成長余力があるし、統治機構を見直して地域間で人・カネ・モノを世界中から呼び込む競争を繰り広げる仕掛けにすれば、人材も磨かれて、活気に溢れた国になるだろう」(本書「文庫版まえがき」より)
    政府はついに「消費増税」に向けて大きく舵を切った。だが、莫大な債務を抱える今の日本に求められているのは、これ以上税金をあてにせずに経済を活性化させる知恵だ。今この国を覆っている“縮み志向”“嫌な空気”の正体を見極め、新たな需要を創造していくには何が必要なのか――。世界的経営コンサルタントが日本の消費者と企業を元気にする経済・企業戦略を探る。

民の見えざる手―デフレ不況時代の新・国富論(小学館文庫) (小学館) の商品スペック

書店分類コード I640
Cコード 0134
出版社名 小学館
紙の本のISBN-13 9784094087543
他の小学館の電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.6MB
著者名 大前 研一
著述名 著者

    小学館 民の見えざる手―デフレ不況時代の新・国富論(小学館文庫) (小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!