きみは誤解している(小学館文庫) (小学館) [電子書籍]
    • きみは誤解している(小学館文庫) (小学館) [電子書籍]

    • ¥671202 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600126912

きみは誤解している(小学館文庫) (小学館) [電子書籍]

価格:¥671(税込)
ゴールドポイント:202 ゴールドポイント(30%還元)(¥202相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2013年02月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

きみは誤解している(小学館文庫) (小学館) [電子書籍] の 商品概要

  • 競輪場を舞台に綴る切ない6つの人間ドラマ

    「ねえ聞いてるの? 自分のことを僕って呼ぶ人間がギャンブラーになんかなれるわけないって、あたしは言ったのよ」とマリは婚約者の青年をたしなめる。JRの勤勉な駅員として働く彼の、唯一の趣味は競輪。そんな彼が、死期の近づく父の残した当たり車券を元手に大口勝負を挑もうとする表題作。
    信用組合に勤める女が、車券の一点勝負にギャンブルの真髄を見い出したきっかけを語る「遠くへ」。
    十三年間定職に就かず、競輪場で儲けた金だけで生活している独りぼっちの男が、中学時代の同級生と再会したときの顛末を告白する「この退屈な人生」。
    ある夜明けのくしゃみと三万円分のはずれ車券のせいで、夫婦のあいだに波風が立ちはじめた鮨職人の「女房はくれてやる」。
    賭けに負けたことがない女子高生が、姉の婚約者の応援に駆り出されたのを機にこっそり通い出した競輪場で淡い恋心を抱く「うんと言ってくれ」。
    同棲相手の会社の金を持ち出したという兄を追って、八年前のある出来事から車券を買わなくなった競輪ファンの弟が佐世保競輪場へ向かう「人間の屑」。
    全六篇収録。
    競輪場を舞台に繰り広げられる切ない人生が放つ一瞬の輝きを、透明感あふれる文章で綴った珠玉の作品集。

きみは誤解している(小学館文庫) (小学館) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード V140
Cコード 0193
出版社名 小学館
紙の本のISBN-13 9784094087024
他の小学館の電子書籍を探す
ファイルサイズ 0.8MB
著者名 佐藤 正午
著述名 著者

    小学館 きみは誤解している(小学館文庫) (小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!