日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実(ポスト・サピオムック) (小学館) [電子書籍]
    • 日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実(ポスト・サピオムック) (小学館) [電子書籍]

    • ¥792159 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600127907

日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実(ポスト・サピオムック) (小学館) [電子書籍]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(20%還元)(¥159相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2014年04月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実(ポスト・サピオムック) (小学館) の 商品概要

  • なぜ日本は世界から叩かれるのか?

    国際情報誌「SAPIO」において、多くの著者が論理とジャーナリズムの手法で「慰安婦の真実」を追求してきた。本書はそうした10年以上にわたる蓄積の集大成である。

    「慰安婦問題」を作り出したのは日本のマスコミだった。
    その発端と経緯を検証した上で「本当は戦時中に何があったのか?」を史料と証言で明らかにしていく。

    本書は誰かを貶めるためのものでも、褒めそやすためのものでもない。
    事実を明らかにした上で、日本が世界中から批判を浴びる現状をどう受け止め、変えていくのがよいのか――そうした建設的な議論の礎とするための一冊である。

    ■収録著者(登場順)
    西岡力(東京基督教大学教授)/井沢元彦(作家)/秦郁彦(現代史家)/水間政憲(近現代史研究家・ジャーナリスト)/金完燮(ノンフィクション作家)/呉智英(評論家)/小林よしのり(漫画家)/ベンジャミン・フルフォード(ジャーナリスト)/マリオン・ハリソン(フリー・コングレス・リサーチ&エデュケーション財団理事長)/高濱賛(在米ジャーナリスト)/中西輝政(京都大学名誉教授)/黒田勝弘(産経新聞ソウル駐在特別記者)/藤原修平(在韓国ジャーナリスト)

    ※【ご注意】この作品には図が含まれており、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。

日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実(ポスト・サピオムック) (小学館) の商品スペック

Cコード 9495
出版社名 小学館
紙の本のISBN-13 9784091031600
他の小学館の電子書籍を探す
ファイルサイズ 8.5MB
著者名 SAPIO編集部
著述名 著者

    小学館 日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実(ポスト・サピオムック) (小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!