働き盛りを襲う脳梗塞―ここまで防げる、ここまで治る最新医療(小学館新書) (小学館) [電子書籍]
    • 働き盛りを襲う脳梗塞―ここまで防げる、ここまで治る最新医療(小学館新書) (小学館) [電子書籍]

    • ¥550110 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600127990

働き盛りを襲う脳梗塞―ここまで防げる、ここまで治る最新医療(小学館新書) (小学館) [電子書籍]

価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:110 ゴールドポイント(20%還元)(¥110相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2014年06月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

働き盛りを襲う脳梗塞―ここまで防げる、ここまで治る最新医療(小学館新書) (小学館) の 商品概要

  • こわいけど知っておきたい「若年性脳梗塞」。

    脳梗塞の患者数は現在約120万人。医療技術の進歩によって死亡者数は減少していますが、発症する人は増え続けています。中でも最近目立つのは、比較的若くして発症する人。30代、40代の働き盛りで病に倒れる人が意外なほど多くいます。ゴルフなどによる動脈解離、ピルの常用、血流を制限するようなトレーニング法、喫煙、ドラッグなどが引き金になる「若年性脳梗塞」(40代以下で発症)や生活習慣病の低年齢化による「働き盛りの脳梗塞」について、脳梗塞診断・治療の第一人者であり、長嶋茂雄氏の主治医でもある山王病院・脳血管センター長の内山真一郎先生が詳しく解説します。
    さらに予防法や、発症後8時間までなら血栓を溶解できる最新治療法についても紹介。異変を感じたら、まずどういう病院に行けばいいか、いい医者の条件とは何かについても、内山先生に語っていただきます。
    あわせて、プロレスラーの高山善廣さん、フリーアナウンサーの沼尾ひろ子さんら若年性脳梗塞経験者に、発症したときの様子やリハビリについて取材。働き盛りの脳梗塞についてより具体的に、興味深く読んでいただける一冊です。

    ※本書内記載病院リストは2014年4月・5月度分となります。

働き盛りを襲う脳梗塞―ここまで防げる、ここまで治る最新医療(小学館新書) (小学館) の商品スペック

書店分類コード B405
Cコード 0247
出版社名 小学館
紙の本のISBN-13 9784098252053
他の小学館の電子書籍を探す
ファイルサイズ 4.3MB
著者名 内山 真一郎
著述名 著者

    小学館 働き盛りを襲う脳梗塞―ここまで防げる、ここまで治る最新医療(小学館新書) (小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!