いい覚悟で生きる―がん哲学外来から広がる言葉の処方箋 (小学館) [電子書籍]
    • いい覚悟で生きる―がん哲学外来から広がる言葉の処方箋 (小学館) [電子書籍]

    • ¥1,232247 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600128217

いい覚悟で生きる―がん哲学外来から広がる言葉の処方箋 (小学館) [電子書籍]

価格:¥1,232(税込)
ゴールドポイント:247 ゴールドポイント(20%還元)(¥247相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2014年12月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

いい覚悟で生きる―がん哲学外来から広がる言葉の処方箋 (小学館) の 商品概要

  • 「がん哲学外来」提唱者が贈る言葉の処方箋。

     がんになっても、人生は続く。がんになってから、輝く人生だってある。
     がんと告知されてから患者さんが心に抱えることは、「病気、治療、死に対する不安が3分の1で、あとは人間関係の悩みが実はいちばん多い。家族、職場、医師……それまでなんとも思わなかった周囲の言動に反応して心が傷つくのです」と、「がん哲学外来」の提唱者で発がん病理学者の著者・樋野興夫先生は言います。
    「がん哲学外来」とは、多忙な医療現場と患者さんの「すきま」を埋めるべく予約制・無料で開設された、今もっとも注目を集める「対話の場」です。約60分、著者はがん患者やその家族とお茶を飲みながら、不安や精神的苦痛を直に聞いて解消できる道を一緒に探します。そして、どんな境遇にあっても「人はいかにして生きるか」という人生の基軸となるような「言葉の処方箋」を贈っています。その数は延べ約3000人にも及びます。
     本書は、がん哲学外来の「言葉の処方箋」を初めてまとめた待望の一冊。著者自身が影響を受けた新渡戸稲造や内村鑑三、病理学の師である吉田富三ら偉人たちの語り継がれる金言から、哲学的なのにユーモアあふれる一言まで、読めばくじけそうな心が元気になる、人生に「いい覚悟」を持って生きるための言葉にあふれています。

いい覚悟で生きる―がん哲学外来から広がる言葉の処方箋 (小学館) の商品スペック

書店分類コード N050
Cコード 0095
出版社名 小学館
紙の本のISBN-13 9784093883894
他の小学館の電子書籍を探す
ファイルサイズ 2.0MB
著者名 樋野 興夫
著述名 著者

    小学館 いい覚悟で生きる―がん哲学外来から広がる言葉の処方箋 (小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!