アベノミクスを阻む「7つの敵」―消費増税と「トンデモ経済学」を論破する(知的発見!BOOKS) (イースト・プレス) [電子書籍]
    • アベノミクスを阻む「7つの敵」―消費増税と「トンデモ経済学」を論破する(知的発見!BOOKS) (イースト・プレス) [...

    • ¥1,047210 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600129637

アベノミクスを阻む「7つの敵」―消費増税と「トンデモ経済学」を論破する(知的発見!BOOKS) (イースト・プレス) [電子書籍]

上念 司(著者)
価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:210 ゴールドポイント(20%還元)(¥210相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:イースト・プレス
公開日: 2014年12月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

アベノミクスを阻む「7つの敵」―消費増税と「トンデモ経済学」を論破する(知的発見!BOOKS) (イースト・プレス) の 商品概要

  • 『TVタックル』(テレビ朝日)、『たかじんのそこまで言って委員会』(ytv)で注目の勝間和代の最強ブレーンが、「御用経済学」のデタラメを完全論破! 景気回復を掲げて「アベノミクス」を推進してきた安倍総理の、まさかの消費増税決断。じつは、安倍総理は国家中枢にはびこる「7つの経済理論」によってミスコントロールされていた。それら7つのトンデモ経済理論を、気鋭の経済評論家が一つひとつ完全論破。“彼ら”は敵か、味方か…経済ニュースの深層を見破れ!
  • 目次

    序 章 安倍晋三に消費増税を決断させたのは誰か ─「木下財務省」に踊らされた残念な人々
    第一章 日銀が動けば、物価は上げられる! ─「金融政策無効論」のウソ
    第二章 「借金」が減っても、何も解決しない! ─「財政再建至上主義」のウソ
    第三章 土木工事だけでデフレは脱却できない! ─「公共政策万能論」のウソ
    第四章 官僚に「成長産業」はつくれない! ─「産業政策万能論」のウソ
    第五章 いっきに景気回復する「魔法」などない! ─「構造改革至上主義」のウソ
    第六章 「苦難に耐えて成長」なんてありえない! ─「清算主義」のウソ
    第七章 「日本ダメ論」は、やっぱりウソだ! ─「反成長論」のウソ
    おわりに 「身内の論理」が、すべての失敗の原因である

アベノミクスを阻む「7つの敵」―消費増税と「トンデモ経済学」を論破する(知的発見!BOOKS) (イースト・プレス) の商品スペック

書店分類コード I020
Cコード 0033
出版社名 イースト・プレス
本文検索
他のイースト・プレスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784781611464
ファイルサイズ 21.9MB
著者名 上念 司
著述名 著者

    イースト・プレス アベノミクスを阻む「7つの敵」―消費増税と「トンデモ経済学」を論破する(知的発見!BOOKS) (イースト・プレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!