まんがハングル入門~笑っておぼえる韓国語~(光文社) [電子書籍]
    • まんがハングル入門~笑っておぼえる韓国語~(光文社) [電子書籍]

    • ¥660132 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600138057

まんがハングル入門~笑っておぼえる韓国語~(光文社) [電子書籍]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(20%還元)(¥132相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:光文社
公開日: 2014年12月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

まんがハングル入門~笑っておぼえる韓国語~(光文社) の 商品概要

  • たった1時間でケンチャナヨ(大丈夫)! 日本で一番やさしい入門書。お隣の国の言葉を覚えよう! 韓国のドラマも、韓国旅行も好きなのに、話せないなんてもったいない。日本語と韓国語は親戚のようなもの。こんなに似ていて、でもこんなに違う。「まんが」だからわかりやすく、笑って自然に覚えられる、日本で一番やさしいハングル入門書。基本的な子音から、現地レベルの会話まで、本書を読めばすぐに使える!話したくなる!
  • 目次

    プロローグ お隣の国の言葉をおぼえよう
    1章 まんがでおぼえるハングル子音
    コラム1 ぼくの韓国語のきっかけ、関川夏央さん
    子音一覧
    2章 ハングル母音は口の形で
    ハングル表
    コラム2 韓国語マスターを決心させた、崔洋一監督
    3章 あなたの名前を書いてみよう
    コラム3 「日本語と韓国語は親戚」と思えるワケ
    複合母音の入った単語
    パッチムの入った単語
    複合子音
    コラム4 ソウルの街はなぜハングルだらけ?
    4章 あいさつしてみよう
    5章 熟語+ハダで会話できる
    コラム5 慮泰愚の「ノ」と、なんとかはの「は」
    コラム6 日本語は韓国語の方言だった?
    コラム7 韓国人と日本人の相互理解
    コラム8 ソウルが東京だとすれば、釜山は大阪?
    6章 ソウルの街を歩いてみよう
    コラム9 喋れるようになってからの苦労
    おさらい
    文庫版あとがき

まんがハングル入門~笑っておぼえる韓国語~(光文社) の商品スペック

シリーズ名 まんが語学シリーズ
書店分類コード R450
Cコード 0187
出版社名 光文社
本文検索 不可
他の光文社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784334785321
ファイルサイズ 107.2MB
著者名 高 信太郎
著述名 著者

    光文社 まんがハングル入門~笑っておぼえる韓国語~(光文社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!