奉仕するリーダーシップ―小川淳司監督はヤクルトに何をしたのか (二見書房) [電子書籍]
    • 奉仕するリーダーシップ―小川淳司監督はヤクルトに何をしたのか (二見書房) [電子書籍]

    • ¥990198 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600138710

奉仕するリーダーシップ―小川淳司監督はヤクルトに何をしたのか (二見書房) [電子書籍]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(20%還元)(¥198相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:二見書房
公開日: 2013年07月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

奉仕するリーダーシップ―小川淳司監督はヤクルトに何をしたのか (二見書房) の 商品概要

  • 「勝った手柄は選手に。負けた責任は自分が」の信念のもと、メンバーをねぎらい、かばい、その成長に全力を尽くし、それを組織力として終結させる「奉仕のリーダーシップ」とは?
    低迷中だった東京ヤクルトスワローズ大躍進を演出した「日本一の地味監督」小川淳司の牽引術を臨床スポーツ心理学のエキスパートが分節する!

    2011年のヤクルトほど、選手が生き生きとプレーしたチームを探し出すのは、難しい。時代は20世紀に幅を利かせたトップダウン方式のチームから、フラット方式のチームに確実に移行している。……小川ヤクルトも選手やコーチ陣相互の絆をことさら大切にする。それは、チームというよりもファミリーに近い。 しかし、それでは勝者の仲間入りすることはできない。小川ヤクルトが目指すファミリーを支えているのは団結心であり、お互いの信頼関係である。こんなリーダーが、これまでの日本のプロ野球界にいただろうか。(「まえがき」より)

奉仕するリーダーシップ―小川淳司監督はヤクルトに何をしたのか (二見書房) の商品スペック

書店分類コード C690
Cコード 0095
出版社名 二見書房
本文検索
他の二見書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784576111612
ファイルサイズ 1.7MB
著者名 児玉 光雄
著述名 著者

    二見書房 奉仕するリーダーシップ―小川淳司監督はヤクルトに何をしたのか (二見書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!