SATOYAMAだっちゅ村開拓記 (パレード) [電子書籍]
    • SATOYAMAだっちゅ村開拓記 (パレード) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600140774

SATOYAMAだっちゅ村開拓記 (パレード) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:パレード
公開日: 2013年05月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

SATOYAMAだっちゅ村開拓記 (パレード) の 商品概要

  • NPO法人奈良地域の学び推進機構による教育コミュニティづくりの歩みをまとめた一冊。第1章では村づくりのエピソードが、第2章では子どもたちと行った事例の数々が、第3章では教育コミュニティづくりの仕掛け方が紹介されています。また、巻末は環境教育や里山での活動を通した人づくりの実践ハンドブックとなっています。
  • 目次

    はじめに
    第1章 SATOYAMAだっちゅ村「こどモード」でいこう!
    ことの起こり
    ●荒廃地の現状
    ●人づくり
    ●教育コミュニティづくり
    だっちゅヒルズ
    ●里山の整備
    ●ツリーハウス
    ●花畑
    ●プログラムの活用
    だっちゅファーム
    ●耕作地の確保
    ●果樹園
    ●野菜の作付け
    だっちゅガレージ
    ●村役場の設置
    ●出会いと機械
    ●ものづくり
    ●仲間がふえる
    だっちゅ市場・カフェ
    ●流通をつくる
    ●つながり
    ●サテライト
    ●新たなつながり
    だっちゅ海族
    ●非日常の時間
    ●風土と仲間とワンピース
    ●海族1号吉岡くん
    第2章 遊びは、最高の学び!
    里山学校
    ●求められる学びの場
    ●八百屋カフェ体験
    ●だっちゅ村放送局
    ●通学合宿
    ●スタッフ研修
    ●三面騒議法
    ●動画で共有
    ●だっちゅ村里山学校とTNP(東市日本一プロジェクト)
    ●学習相談
    ●かがやきノート
    ●記録のためのツール
    第3章 ひと・コンテンツと仕掛けづくり
    協働と仕組み
    ●体験プログラム
    ●東大寺とのコラボレーション
    ●学びのポイントラリー
    ●こどもパートナー
    ●共有する仕組み
    プログラム事例 実践ハンドブック
    <プログラム事例1>里山あそび編
    ほか

SATOYAMAだっちゅ村開拓記 (パレード) の商品スペック

書店分類コード S010
Cコード 3037
出版社名 パレード
本文検索
他のパレードの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784434177354
ファイルサイズ 16.7MB
著者名 三宅 基之
しまもと まりえ
著述名 著者

    パレード SATOYAMAだっちゅ村開拓記 (パレード) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!