その一言が余計です。―日本語の「正しさ」を問う(ちくま新書) (筑摩書房) [電子書籍]
    • その一言が余計です。―日本語の「正しさ」を問う(ちくま新書) (筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600143529

その一言が余計です。―日本語の「正しさ」を問う(ちくま新書) (筑摩書房) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2014年12月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

その一言が余計です。―日本語の「正しさ」を問う(ちくま新書) (筑摩書房) の 商品概要

  • 「まあ、がんばって」「全然おいしい」「書かさせていただきます」。こんなことばをつい使っていませんか?使う側には悪気はなくても、これらの表現には聞き手の気分を害する「余計な一言」が潜んでいます。では、聞き手はなぜ苛立つのでしょうか?文法的な違和感、談話におけるくいちがい、敬意の示し方と受け取り方のずれといった観点からその構造を解説し、ことばの正しさの本質に迫ります。

その一言が余計です。―日本語の「正しさ」を問う(ちくま新書) (筑摩書房) の商品スペック

書店分類コード R100
Cコード 0281
出版社名 筑摩書房
紙の本のISBN-13 9784480067173
他の筑摩書房の電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.7MB
著者名 山田 敏弘
著述名 著者

    筑摩書房 その一言が余計です。―日本語の「正しさ」を問う(ちくま新書) (筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!