初歩の経済学 (幻冬舎ルネッサンス) [電子書籍]
    • 初歩の経済学 (幻冬舎ルネッサンス) [電子書籍]

    • ¥628126 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600146287

初歩の経済学 (幻冬舎ルネッサンス) [電子書籍]

高本 茂(著者)
価格:¥628(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(20%還元)(¥126相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:幻冬舎ルネッサンス
公開日: 2011年05月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

初歩の経済学 (幻冬舎ルネッサンス) [電子書籍] の 商品概要

  • ■内容紹介
    第I章で現代の経済社会の位置付けをコンパクトにまとめ、第II章で一般人なら知っておくべき基本、市場経済のメカニズムと問題点を指摘。更に「プライス・メカニズム」「一物一価の法則」「均衡価格の変化」「需要の価格弾力性」等々で、経済学の基礎が身につく。また、サラリーマンにとって興味深いのは第III章「現代の企業」以降。新しい会社法により、経済の加速度を増した変化が見られる今、「会社の数字(ディスクロージャー)」「含み資産と不良債権」は特に知っておくべきことである。続く第V章「財政政策とその必要性」、第VI章「貨幣と金融」、第VII章「国際経済」、第VIII章「戦後日本経済の歩み」は、経済のグローバル化で社会人にとっては知らないでは済まされない喫緊事項である。理解の助けとなる図解も充実している。

    ■著者紹介
    高本茂(たかもと しげる)
    大阪大学文学部哲学科卒業。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、兵庫大学経済情報学部教授。経済学博士。
  • 目次

    第I章 現代の経済社会の歴史的位置
    第II章 市場機構と価格
    第III章 現代の企業
    第IV章 国民経済と国民所得
    第V章 財政政策とその必要性
    第VI章 貨幣と金融
    第VII章 国際経済
    第VIII章 戦後日本経済の歩み

初歩の経済学 (幻冬舎ルネッサンス) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード I100
Cコード 0033
出版社名 幻冬舎ルネッサンス
紙の本のISBN-13 9784779001482
他の幻冬舎ルネッサンスの電子書籍を探す
ファイルサイズ 2.1MB
著者名 高本 茂
著述名 著者

    幻冬舎ルネッサンス 初歩の経済学 (幻冬舎ルネッサンス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!