被爆と被曝―放射線に負けずに生きる(幻冬舎ルネッサンス新書) (幻冬舎ルネッサンス) [電子書籍]
    • 被爆と被曝―放射線に負けずに生きる(幻冬舎ルネッサンス新書) (幻冬舎ルネッサンス) [電子書籍]

    • ¥47195 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600146342

被爆と被曝―放射線に負けずに生きる(幻冬舎ルネッサンス新書) (幻冬舎ルネッサンス) [電子書籍]

価格:¥471(税込)
ゴールドポイント:95 ゴールドポイント(20%還元)(¥95相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:幻冬舎ルネッサンス
公開日: 2013年06月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

被爆と被曝―放射線に負けずに生きる(幻冬舎ルネッサンス新書) (幻冬舎ルネッサンス) の 商品概要

  • ■内容紹介
    福島原発事故から2年。日本中のすべての人が「被曝」してしまいました。
    これから何が起こるのか――その現実から目をそむけてはいけません。
    96歳、広島原爆で「被爆」した反骨の医師による渾身の提言。

    未曾有の東京電力福島第一原発事故発生から2 年が経過。福島原発は今も放射性物質を放出し続け、その毒物は日本全土にとどまらず世界中に広がっている。すべての人の体内に放射性物質が入り込んでしまった現実をどう受け止めるべきか。放射線による被害をこれ以上増やさないためにできることは何か。広島原爆で被爆した医師が、放射線と闘いながら生き抜く方法を大胆に提言する。

    ■著者紹介
    肥田 舜太郎(ひだ しゅんたろう)
    1917年、広島市生まれ。1943年、日本大学専門部医学科卒業。1944年、陸軍軍医学校卒。軍医少尉として広島陸軍病院に赴任。1945年8月6日、原爆被爆。その直後から被爆者の救援・治療にあたる。6000人以上の臨床体験を踏まえて「原爆ぶらぶら病」と呼ばれる症状や、低線量内部被曝の影響に関する研究にも携わった。全日本民主医療機関連合会(全日本民医連)の創立に参加。全日本民医連理事、埼玉民医連会長、埼玉協同病院院長、日本被団協原爆被爆者中央相談所理事長などを歴任。1975年以降、欧米を中心に海外渡航32回延べ37か国で被爆の実相を語り、核兵器廃絶を訴える。
  • 目次

    第一章 あなたの命はかけがえのないもの
    第二章 放射線に負けないで生きる
    第三章 内部被曝の真相
    第四章 被曝の生き証人として

被爆と被曝―放射線に負けずに生きる(幻冬舎ルネッサンス新書) (幻冬舎ルネッサンス) の商品スペック

書店分類コード L067
Cコード 0295
出版社名 幻冬舎ルネッサンス
紙の本のISBN-13 9784779060724
他の幻冬舎ルネッサンスの電子書籍を探す
ファイルサイズ 0.3MB
著者名 肥田 舜太郎
著述名 著者

    幻冬舎ルネッサンス 被爆と被曝―放射線に負けずに生きる(幻冬舎ルネッサンス新書) (幻冬舎ルネッサンス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!