介護がラクになる「たったひとつ」の方法 (サンマーク出版) [電子書籍]
    • 介護がラクになる「たったひとつ」の方法 (サンマーク出版) [電子書籍]

    • ¥1,199240 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600148725

介護がラクになる「たったひとつ」の方法 (サンマーク出版) [電子書籍]

価格:¥1,199(税込)
ゴールドポイント:240 ゴールドポイント(20%還元)(¥240相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:サンマーク出版
公開日: 2014年09月08日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

介護がラクになる「たったひとつ」の方法 (サンマーク出版) の 商品概要

  • 驚異的な成果をあげている老人介護施設があります。
    「新報道2001」に2度も取り上げられ大反響を呼んだデイサービス「おとなの学校」です。
    その代表を務める小山先生は、
    それまで医者として取り組んできた介護医療ではこれからの介護問題は解決しないと一念発起し、
    独自の老人介護施設を立ち上げました。
    そして試行錯誤の末たどりついたのが「おとなの学校」だったのです。
    その「授業」が認知症を劇的に改善させています。
    そのエッセンスとノウハウを、親の介護をする家族向けにまとめたのが本書です。

    キーワードは「意欲」。
    何から何までお世話をしてあげることが素晴らしい介護なのではなく、いかに意欲をもって生活をしてもらうか。
    そこに焦点を絞れば、介護される方はもちろん、介護する側も劇的にラクになれるのです。

    これまでの介護の常識を、いっさい捨ててください――「意欲」をキーワードにした老人介護施設を展開し、
    「介護とは、人生と向き合うこと」と説く新時代のリーダーによる、まったく新しい介護の方法。


    *目次より

    ◎介護がつらいのは「過介護」のせい
    ◎高齢者ができることを奪ってはいけない
    ◎家族の本当の役割とは何か
    ◎介護生活は何年続くのか?
    ◎そこに「意欲」はあるか?
    ◎好きなものにはむせない?
    ◎「来し方」が「行く末(死に方)」を決める
    ◎最期にどこにいるかは問題ではない
    ◎日ごろの悩みをズバリ解決する“介護なんでもFAQ”
    ◎満足のいく人生のしめくくりをするために

介護がラクになる「たったひとつ」の方法 (サンマーク出版) の商品スペック

書店分類コード F435
Cコード 0030
出版社名 サンマーク出版
紙の本のISBN-13 9784763131638
他のサンマーク出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 9.8MB
著者名 小山 敬子
著述名 著者

    サンマーク出版 介護がラクになる「たったひとつ」の方法 (サンマーク出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!