誰でもぴんぴん生きられる-健康のカギを握る「レジリエンス」とは何か? (サンマーク出版) [電子書籍]
    • 誰でもぴんぴん生きられる-健康のカギを握る「レジリエンス」とは何か? (サンマーク出版) [電子書籍]

    • ¥1,199360 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600148748

誰でもぴんぴん生きられる-健康のカギを握る「レジリエンス」とは何か? (サンマーク出版) [電子書籍]

価格:¥1,199(税込)
ゴールドポイント:360 ゴールドポイント(30%還元)(¥360相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:サンマーク出版
公開日: 2014年10月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

誰でもぴんぴん生きられる-健康のカギを握る「レジリエンス」とは何か? (サンマーク出版) の 商品概要

  • お風呂につかり、心からリラックスすると、「生き返った~」という気持ちになる。
    病気になって寝込んでいたけれど、
    やらなきゃいけないことがあって気持ちがそちらに向いていたら、いつのまにかよくなっていた。
    いい音楽を聞いてリラックスしていると、なんだか元気がでる。
    そんなことってありますよね。

    病は気から。それは精神論だけじゃない。心地よい気持ちが、健康を連れてくる。
    脳が免疫機能に影響を及ぼしていることを、マウスを使った実験で証明し、
    この実験でイグ・ノーベル医学賞を受賞したのが、著者の新見正則医師です。

    「いい気持ちでいると、精神的レジリエンスが高まり、
    精神的レジリエンスが高まると、身体的レジリエンスも高まるようだ」

    新見医師が語る「レジリエンス」という言葉は、
    心理学や精神医学、ビジネスの場面では以前から使われる言葉で、「復元力」「元に戻る力」を意味します。

    人はレジリエンスによって、健康に生きられる。
    いや、レジリエンスさえあれば、多少の不調があっても、持病があっても、それは「健康」ということ。
    前向きに「ぴんぴん」生きる人こそ、健康そのものだ、というメッセージに、
    なんだか読むだけで元気になってしまう本です。


    *目次より

    ◎大病でも治ってしまう人、名医にかかっても治らない人
    ◎「おかげさま」といえるかどうかが健康を左右する
    ◎風邪や発熱の「ちょっとした病気」には、喜んでかかりなさい
    ◎医者を「自分にとっての名医」に変えるコツがある
    ◎うつ病は「混んでいる病院」にかかりなさい
    ◎「健康のためにジョギング」は今すぐやめなさい
    ◎風邪予防には「うがい」「手洗い」「マスク」もムダである
    ◎ちょっとの不調や持病ありでも「これ」なら健康だ!

誰でもぴんぴん生きられる-健康のカギを握る「レジリエンス」とは何か? (サンマーク出版) の商品スペック

Cコード 0030
出版社名 サンマーク出版
紙の本のISBN-13 9784763134059
他のサンマーク出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 2.5MB
著者名 新見 正則
著述名 著者

    サンマーク出版 誰でもぴんぴん生きられる-健康のカギを握る「レジリエンス」とは何か? (サンマーク出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!