理屈はいつも死んでいる(サンマーク出版) [電子書籍]
    • 理屈はいつも死んでいる(サンマーク出版) [電子書籍]

    • ¥1,298390 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600148756

理屈はいつも死んでいる(サンマーク出版) [電子書籍]

価格:¥1,298(税込)
ゴールドポイント:390 ゴールドポイント(30%還元)(¥390相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:サンマーク出版
公開日: 2014年10月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

理屈はいつも死んでいる(サンマーク出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 45年間、700冊のノートに「現場」を刻み続ける
    叩き上げ創業者が贈る、自分を磨く仕事の流儀


    プロローグより――
    世の中は、理屈どおりにいくようにできてはいません。
    未来はきっと、経済学者の予想どおりにはならないし、
    経営学を学べば経営ができるようになるかといえばけっしてそうではない。
    理屈の一方から物事を見ているかぎり、本質を射抜くことはありません。(中略)
    よい答えを得ようとして、机の前で頭をひねっていませんか。
    情報にばかり頼って、身動きがとれなくなってはいませんか。
    皮肉なことに、机の前にいる時間が長ければ長いほど、頭をひねればひねるほど、
    私たちは最善の解答から遠ざかってしまうものです。(中略)
    この本に書いたのは、難しい経営手法でもなければ、理想論でもありません。
    これまで私がいつも心にとどめ大切にしてきた、
    そして多くの人や物事と関わり、体ごとぶつかりあうなかで私なりに積みあげてきた、仕事の流儀といえます。


    *目次より

    ●鋭い頭よりも、「ねばり強い頭」を持て
    ●人の伸びは「叱られ方」で測られる
    ●人は「ダメな部分」で伸びていく
    ●愚かさも徹すると賢さに変貌する
    ●ときには部下とのケンカに負けてやる
    ●量を積み重ねると質が生まれる
    ●人は「習慣」で力がつく
    ● 才能がなければ、「平凡さ」を徹底せよ
    ●組織の「におい」がたくさんの「分身」をつくる  など

理屈はいつも死んでいる(サンマーク出版) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード I340
Cコード 0030
出版社名 サンマーク出版
紙の本のISBN-13 9784763197085
他のサンマーク出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 4.1MB
著者名 高原慶一朗
著述名 著者

    サンマーク出版 理屈はいつも死んでいる(サンマーク出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!