フットボールサミット 第17回-サッカー界の論客首脳会議 (カンゼン) [電子書籍]
    • フットボールサミット 第17回-サッカー界の論客首脳会議 (カンゼン) [電子書籍]

    • ¥1,287258 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600149953

フットボールサミット 第17回-サッカー界の論客首脳会議 (カンゼン) [電子書籍]

価格:¥1,287(税込)
ゴールドポイント:258 ゴールドポイント(20%還元)(¥258相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:カンゼン
公開日: 2014年06月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

フットボールサミット 第17回-サッカー界の論客首脳会議 (カンゼン) の 商品概要

  • フットボールサミット開催宣言

    サッカー界の重要テーマを多士済々の論客とともに議論する『フットボールサミット』第17回目の議題はセレッソ大阪 育成主義の花道
    優れたアイデアとテクニックを備えた選手たちを輩出するセレッソ大阪のサッカーは年々、その魅力増し続けているように思います。森島寛晃、西澤明訓、香川真司、乾貴士、清武弘嗣といった世界で活躍する選手たちを輩出し、絶えることなく、柿谷曜一朗、扇原貴宏、山口螢、丸橋祐介……と、次々にセレッソから新たな才能が生まれています。そして選手は変わりながらも、チームでは選手の個性が活かされた攻撃的でファンを魅了するサッカースタイルが脈々と受け継がれ、継承され続けている。こうしたセレッソの哲学はどのようにして生まれ、根づいていったか。また常に新しい選手たちを育てていく環境は、どのような哲学のうえで成り立っているのか。Jリーグができて20年、独自のクラブカラーを持ち、Jリーグを盛り上げるセレッソ大阪。過去、Jリーグでは10年にクラブ最高位となる年間3位を達成し、残る優勝というタイトル獲得に向けて、クラブがさらに成熟していくために必要な課題について考察していく。進化を続けるセレッソ大阪独自のクラブづくりにスポットを当てながら、クラブの魅力を深く掘り下げる。
  • 目次

    【目次】
    小田尚史/[INTERVIEW]柿谷曜一朗 セレッソ愛の根源
    前田敏勝/[INTERVIEW]南野拓実が目指すネクスト・ステージ 「ハングリーな気持ちを絶対に忘れない」
    小田尚史/育てる信念 陰の功労者たちが語る、セレッソの育成ビジョン
    小田尚史/[INTERVIEW]山口螢が語るセレッソのメカニズム 「トップの自分たちがセレッソの歴史を作る」
    海江田哲朗/[INTERVIEW]杉本健勇 原点と足跡 「生野魂」をたずさえて
    小田尚史/[対談]新センターバックコンビが語るチームの現在地 堅守セレッソが躍進する理由 山下達也×藤本康太
    前田敏勝/丸橋祐介が本音でぶっちゃける! チームメイトたちの「すっぴん」
    前田敏勝/レヴィー・クルピ回想録 セレッソ大阪と歩んだ険しくも楽しい道のり
    鈴木康浩/キム・ジンヒョン 守護神の誇り 練習にぶつける思いのたけ
    前田敏勝/セレッソ大阪社長・岡野雅夫が語る揺るがぬ「経営ビジョン」  育成重視の姿勢と観客を楽しませるために
    小田尚史/背番号8の系譜 ミスターセレッソ森島寛晃の回顧録
    鈴木康浩

フットボールサミット 第17回-サッカー界の論客首脳会議 (カンゼン) の商品スペック

シリーズ名 フットボールサミット
Cコード 0075
出版社名 カンゼン
紙の本のISBN-13 9784862552235
他のカンゼンの電子書籍を探す
ファイルサイズ 20.7MB
著者名 「フットボールサミット」議会
著述名 著者

    カンゼン フットボールサミット 第17回-サッカー界の論客首脳会議 (カンゼン) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!