フットボールサミット 第21回-サッカー界の論客首脳会議 (カンゼン) [電子書籍]
    • フットボールサミット 第21回-サッカー界の論客首脳会議 (カンゼン) [電子書籍]

    • ¥1,287258 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600149963

フットボールサミット 第21回-サッカー界の論客首脳会議 (カンゼン) [電子書籍]

価格:¥1,287(税込)
ゴールドポイント:258 ゴールドポイント(20%還元)(¥258相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:カンゼン
公開日: 2014年10月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

フットボールサミット 第21回-サッカー界の論客首脳会議 (カンゼン) の 商品概要

  • サッカー界の重要テーマを多士済々の論客とともに議論する『フットボールサミット』
    第21回目の議題は「日本サッカーが手にした知性」です。

    5大会連続5度目のW杯出場は日本サッカーにどのような変化を生むのでしょうか。
    98年予選敗退、02年ベスト16、06年予選敗退、10年ベスト16。
    初出場からの過去4大会を振り返れば、W杯は出場するものから勝利するものへ。
    かつて遥か遠くの夢であった優勝でさえ、いまの日本代表にとっては現実的な距離で計れるだけの目標となったのかもしれません。
    何もかも未知の領域であった初出場から、先駆者は手探りで学び、次世代に受け継がれ、さらに積み上げてきました。
    数多くの経験から得られた知識は、日本サッカーが手にした知性であるように思います。
    そして日本代表は、そんな日本サッカーの叡智を集約させた存在となるはずです。
    2014年、ブラジルの地で日本が手にするものとは何か、現在の選手たちの視線の先にあるものとは何なのでしょうか。
    これまでに歩んできたW杯の歴史を振り返りながら、日本サッカーにおける知性とは何かを考察していきます。
  • 目次

    【目次】
    [Photo Gallery]遠藤保仁、日本代表出場の記録
    [INTERVIEW]遠藤保仁、W杯を語る。「僕らが未来を背負ってる」/元川悦子
    今野泰幸が語る遠藤保仁論 体感してきた感覚の違う領域/西部謙司
    新手『ジョーカー遠藤』で日本代表はどう変わるのか 世界仕様の奇策がもたらすもの/北條聡
    遠藤保仁は作れるか? 『トラウムトレーニング』の理想型/鈴木康浩
    日本代表は進化してきたのか? モデルチェンジが生み出したもの/西部謙司
    [Photo Gallery]Road to Brasil 日本代表の軌跡
    日本代表言語録/元川悦子
    本田圭佑 生みだされた存在感 日本代表で貫く信念
    香川真司 10番がのぼる階段 初舞台のワールドカップ
    長友佑都 闘争心の象徴として日本代表に与えてきた推進力
    内田篤人 異端のサイドバックが見据えてきたもの
    Jクラブ外国人監督の日本代表評
    ネルシーニョ/シャムスカ 日本サッカーを知り尽くす智将たちの提言/鈴木潤、南間健治
    試合映像から紐解く対戦国分析 初戦・コートジボワールをスカウティングする/浅川俊文
    [キム・ジンスのギリシャ戦回想録]
    etc…

フットボールサミット 第21回-サッカー界の論客首脳会議 (カンゼン) の商品スペック

シリーズ名 フットボールサミット
Cコード 0075
出版社名 カンゼン
紙の本のISBN-13 9784862552402
他のカンゼンの電子書籍を探す
ファイルサイズ 23.6MB
著者名 「フットボールサミット」議会
著述名 著者

    カンゼン フットボールサミット 第21回-サッカー界の論客首脳会議 (カンゼン) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!