ビジネス感度を高める「聞く力」 実践テクニック(インプレス) [電子書籍]
    • ビジネス感度を高める「聞く力」 実践テクニック(インプレス) [電子書籍]

    • ¥27555 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600151201

ビジネス感度を高める「聞く力」 実践テクニック(インプレス) [電子書籍]

価格:¥275(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(20%還元)(¥55相当)
出版社:インプレス
公開日: 2015年01月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ビジネス感度を高める「聞く力」 実践テクニック(インプレス) の 商品概要

  • コミュニケーション能力を高めるために、伝え方と同様、もしくはそれ以上に大きな意味を持つ「聞く力」。
    相手の心理に訴え、心をつかむには、どうすればいいのか? 
    「聞き方4つの法則」「『共感』のリアクション」「ミラーリング」――本書では、「話を聞ける人」になるための基本的な考え方とテクニックを、具体例を挙げて解説する。
    真のコミュニケーションは、「話すこと」ではなく「聞くこと」から始まる!

    【目次】 
    ●一章 人間関係は「聞く力」で決まる
    「話すこと」より「聞くこと」が難しい
    「聞くこと」からキャッチボールは始まる
    ちゃんと聞けば〝気づき〟が生まれる
    無意識に使うNGパターン
    聞き方の基本は2つのパターン
    意識して使い分けたい4つの法則
    大切なのは相手の表情とタイミング
    「聞く」と「訊く」を合わせた力
     
    ●二章 心と身体に訴える「聞く力」の基本テクニック 
    「相づち」で同意・共感・驚きを示す 
    言葉を繰り返すだけで好感度アップ 
    心をつかむ「共感」のリアクション 
    聞き上手は相手に〝気づき〟をもたらす 
    非言語的要素も聞く力を左右する 
    どこに座るかで聞き方が変わる 
    「ミラーリング」で相手を気持ちよく 
    聞き上手は「2秒合わせて1秒はずす」 
    リズムとテンポは「うなずき」次第 
     
    ●三章 言い出しにくい話を引き出すテクニック 
    「謙虚な姿勢」が基本的なスタンス 
    相手の視点を変える聞き方をしよう 
    ネガティブワードはなるべく回避 
    「成功体験」を掘り返すような聞き方術 
    聞く力の乏しい上司には逆質問で 
    部下の成長も上司の聞き方次第 
    会議の成果は進行役の聞き方で決まる 
    キーワードに込められた意味を聞きとるコツ 
     
    ●四章 相手のタイプに合わせた実践的聞き方テクニック 
    相手の話すペースを尊重して聞く 
    説教から逃れるには「恭順」の姿勢で 
    ベテランのプライドをくすぐる聞き方 
    女性に対しては「共感」を示す 
    ホンネを引き出すには自分をさらけ出す 
    「悩み」の聞き方で評価はグンと上がる 
    うれしい話には「!」で返してみる 
    軽い「愚痴」は右から左へ聞き流す 
    怒っている相手には「沈黙」で対処 
    仕事の話は徹底したポジティブ思考で 

    ※impress QuickBooksシリーズは出版社のインプレスが、「スマホで読むための電子書籍」として企画しています。

ビジネス感度を高める「聞く力」 実践テクニック(インプレス) の商品スペック

発行年月日 2013/06/20
出版社名 インプレス
ファイルサイズ 0.6MB
他のインプレスの電子書籍を探す
著者名 知的アップロード組合
著述名 著者

    インプレス ビジネス感度を高める「聞く力」 実践テクニック(インプレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!