絶対に見逃すな! 犬の症状これだけは! 獣医さんにすぐ伝わる「ワンコ手帳」のススメ(インプレス) [電子書籍]
    • 絶対に見逃すな! 犬の症状これだけは! 獣医さんにすぐ伝わる「ワンコ手帳」のススメ(インプレス) [電子書籍]

    • ¥550110 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600151211

絶対に見逃すな! 犬の症状これだけは! 獣医さんにすぐ伝わる「ワンコ手帳」のススメ(インプレス) [電子書籍]

価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:110 ゴールドポイント(20%還元)(¥110相当)
出版社:インプレス
公開日: 2015年01月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

絶対に見逃すな! 犬の症状これだけは! 獣医さんにすぐ伝わる「ワンコ手帳」のススメ(インプレス) の 商品概要

  • ★impress QuickBooks(http://qb.impress.jp/)は、スマホでも気軽に読める電子書籍です★

    愛犬も人間のように病気もすれば、具合も悪くなります。寿命は人間よりも短く、早く老いていきます。愛犬の健康を守るために、飼い主は何をすればいいのでしょうか? 
    飼い方で気をつける点は?異変を感じたとき、どうすればいいの?獣医さんの診察ではどうやって症状を伝えればいいの?普段の様子を記入する「ワンコ手帳」の重要性と活用法、普段見ておくポイントや緊急時の対処法など、最低限知っておきたい知識を、イラストと共に解説します。


    ●1章 ワンコの異変に早く気づくために
    普段から気をつけておきたいこと
    1】スキンシップ―ブラッシングやマッサージ
    2】歯磨き、爪切り、足の裏毛のお手入れ
    3】トイレシート
    4】ごはんタイム
    5】くつろぎタイム
    6】お散歩タイム
    7】遊んでいるとき
    8】ハウス

    ●2章 普段と違うところに気づいたら
    ワンコの状態を見てもあわてない
    体調が悪いときに元気がないのは普通です
    時間軸で変化を書き出してみよう
    気になる点、聞きたい点をまとめる
    ぜひ用意したい便利な「ワンコ手帳」

    ●3章 うちのワンコのこんな症状、そのときに
    ワンコ手帳に書いておきたい病気のサイン
    1】消化器に関する異常
    お腹の調子が悪い
    ウンチが出づらい
    いつもとウンチが違う
    オシッコが出づらい、たくさん出る
    いつもとオシッコが違う
    2】呼吸の異変
    ハアハアしている
    咳をしている
    急にゼエゼエいうようになった
    くしゃみをしている
    3】目・耳・鼻の異変
    目が赤い、涙が出ている
    鼻血が出ている
    鼻水が出ている
    耳が赤い、耳から異臭がする
    いつも立っている耳が垂れている
    4】手足の異変
    常に足を舐めている
    足を引きずっている、足を上げている
    5】様子の異変
    震えている、痙攣している
    できもの、しこりがある
    元気がない
    頭を傾けている
    歩調が遅い、歩き方がおかしい
    いつもは平気なのに触ると嫌がる箇所がある

    ●4章 緊急時に必要なこと
    病院に行く前の応急処置を知っておこう
    意識がないとき、呼吸をしていないとき
    脈がないとき
    ケガをしたとき、感電をしたとき
    誤飲をしたとき、やけどをしたとき
    痙攣をしているとき、泡を吹いているとき
    熱中症になったとき、低体温のとき

絶対に見逃すな! 犬の症状これだけは! 獣医さんにすぐ伝わる「ワンコ手帳」のススメ(インプレス) の商品スペック

発行年月日 2013/07/11
ファイルサイズ 7.5MB
他のインプレスの電子書籍を探す
著者名 春錵 かつら
著述名 著者

    インプレス 絶対に見逃すな! 犬の症状これだけは! 獣医さんにすぐ伝わる「ワンコ手帳」のススメ(インプレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!