CIOのための「IT未来予測」 ?将来を見据え、目前のITを評価せよ?(インプレス) [電子書籍]
    • CIOのための「IT未来予測」 ?将来を見据え、目前のITを評価せよ?(インプレス) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600151520

CIOのための「IT未来予測」 ?将来を見据え、目前のITを評価せよ?(インプレス) [電子書籍]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
出版社:インプレス
公開日: 2015年01月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

CIOのための「IT未来予測」 ?将来を見据え、目前のITを評価せよ?(インプレス) の 商品概要

  • クラウドコンピューティングの時代になり、コンピュータは「作る」から「使う」へのシフトが加速しています。正しい戦略を立て、正しいテクノロジーを選ぶためには、テクノロジーを見極め、良いテクノロジーを選ぶ力がますます必要になってきます。ただ、テクノロジーは急に誕生するのではなく、小さな積み重ねによって実現されています。本書では、(1)ますます進化するITの動向を海外の最新情報をからめて予測することと、(2)最新ITを、ベンダー視点ではなく、利用者の視点から評価すること、2点にフォーカスし、今起こっていることが将来、どんな変化をもたらすのか、その変化に対応するためには今から何を準備すれば良いのかといった示唆を提供します。
  • 目次

    第1章 お手本ベンダー不在の時代、“作る力”より“使う力”が重要に
    第2章 クラウドをビジネスのプラットフォームとして使いこなす
    第3章 クラウドサービス事業者の経営力がサービスの将来を左右
    第4章 インフラの進化が引き起こしたビッグデータの真意
    第5章 SDN時代を迎え、変貌するネットワークと課題
    第6章 クラウドと仮想ネットワークが可能にするIoTの世界
    第7章 ビッグデータは既存社会をも変えていく
    第8章 ビッグデータの活用ノウハウが新たなビジネスを生む
    第9章 脅威の複雑化、米ボーイングがセキュリティサービスを提供する時代に
    第10章 IoTによってビジネスを変える
    第11章 Industrial InternetとIndustry 4.0にみる製造業へのITインパクト
    第12章 コモディティ化が進むIT、考えるべきは「何をしなければならないか」

CIOのための「IT未来予測」 ?将来を見据え、目前のITを評価せよ?(インプレス) の商品スペック

発行年月日 2014/12/19
出版社名 インプレス
ファイルサイズ 2.4MB
他のインプレスの電子書籍を探す
著者名 大和 敏彦
著述名 著者

    インプレス CIOのための「IT未来予測」 ?将来を見据え、目前のITを評価せよ?(インプレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!