ツイッターを持った橋下徹は小泉純一郎を超える (講談社) [電子書籍]
    • ツイッターを持った橋下徹は小泉純一郎を超える (講談社) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600171266

ツイッターを持った橋下徹は小泉純一郎を超える (講談社) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2012年08月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ツイッターを持った橋下徹は小泉純一郎を超える (講談社) の 商品概要

  • 「日本のリーダーとして最もふさわしい人」調査で1位――国政進出を65%以上の国民が望む橋下徹・大阪市長の政治力と人気の秘密を徹底解剖! 官僚には絶対に負けない6つの理由を解説するとともに、3年後の永田町の勢力地図、日本国の姿を緻密に描写する!
  • 目次

    はじめに──二〇一五年「二つのシナリオ」

    第一章 決断する力──橋下徹と小泉純一郎
     橋下と小泉に共通する人物像
     共通する高い支持率の秘密
     同じく受けるポピュリズム批判
     「劇場型」政治にも共通性が
     本当に命がけだった郵政民営化
     大阪都構想もまさに命がけ
     民主党版劇場型政治とは何か
     小泉の「指導者民主主義」
     橋下の「決定できる民主主義」


    第二章 仕事をする力──橋下徹と竹中平蔵
     進化のスピードが速い橋下と竹中
     大臣になる前のほうが忙しかった
     「改革者は皆不幸である」
     元開銀マンの学者大臣の強み
     経済財政諮問会議を掌握した方法
     真の闘いは制度設計段階から
     閣僚と民間議員による秘密会議


    第三章 信頼する力──橋下徹と菅直人
     菅首相の前ではなく官邸裏で
     菅首相の人間不信と不決断の結果
     責任を保安院や経産大臣に転嫁
     不都合な真実は退陣直前に発表
     「脱原発解散」も世論次第
     市民運動で正統派に属したために
     脱官僚ができない原因は人事権


    第四章 橋下徹の武器──双方向コミュニケーション
     ツイッターのなかった小泉首相は
    ほか

ツイッターを持った橋下徹は小泉純一郎を超える (講談社) の商品スペック

書店分類コード G300
Cコード 0095
出版社名 講談社
紙の本のISBN-13 9784062178709
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 0.9MB
著者名 真柄 昭宏
著述名 著者

    講談社 ツイッターを持った橋下徹は小泉純一郎を超える (講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!