裁判員制度はいらない(講談社プラスアルファ文庫) [電子書籍]
    • 裁判員制度はいらない(講談社プラスアルファ文庫) [電子書籍]

    • ¥39880 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600171520

裁判員制度はいらない(講談社プラスアルファ文庫) [電子書籍]

価格:¥398(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(20%還元)(¥80相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2012年10月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

裁判員制度はいらない(講談社プラスアルファ文庫) の 商品概要

  • 2009年5月に始まるとされる裁判員制度。80%以上の人々が反対している現実、憲法違反の司法改悪、裁判所に強制連行される裁判員、人権を無視されて死刑台や刑務所に送られる被告人、陪審とは似ても似つかぬ欺瞞だらけの裁判員制度。テレビや新聞が報道しない実相と政府・最高裁のおぞましい思惑に鋭く迫る。最前線で闘う弁護士の渾身のメッセージ!
  • 目次

    プロローグ 裁判員法は廃止せよ
    第一章 裁判員法への猛反発
    人気テレビ番組で総スカン
    七割が「やりたくない」
    ラッキョウか裁判か
    誘導しても過半数が「NO!」
    「裁判員制度反対」の大津波
    辞退禁止がつまずきの石に
    知れば知るほど拒否が増え
    第二章 憲法違反の司法改悪だ
    拙速な採決は弊害
    廃案を要求する
    半強制動員は暴挙
    政府案は修正されるべき
    憲法論を含む慎重な検討が必要
    裁判員制度は「違憲のデパート」
    官僚統制の劇的強化
    義務とお飾りと人権侵害と
    七対六
    第三章 納得できる説明がない
    模擬裁判をやってみたら
    避けがたい玄人と素人の関係
    量刑の判断ができない
    もう絶対にやりたくない
    法曹三者の要人は何と答えたか
    「やさしいですよ」と難しく言う
    「市民の権利」を言い募る非市民
    不人気覚悟でいこう
    この際「耐震偽装」も
    第四章 陪審制とはまるきり違う
    被告人のための制度ではない
    わが陪審法の精神
    もともと陪審反対の最高裁
    陪審制推進論者の変節
    日弁連映画『裁判員』のまやかし
    処罰されるのがいやなら処罰しろ
    陪審なら良いか
    O・J・シンプソンの裁判
    マイケル・ジャクソンの裁判
    ほか

裁判員制度はいらない(講談社プラスアルファ文庫) の商品スペック

書店分類コード H725
Cコード 0195
出版社名 講談社
紙の本のISBN-13 9784062812641
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 2.8MB
著者名 高山 俊吉
著述名 著者

    講談社 裁判員制度はいらない(講談社プラスアルファ文庫) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!