人間 井深大(講談社文庫) [電子書籍]
    • 人間 井深大(講談社文庫) [電子書籍]

    • ¥764153 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600171703

人間 井深大(講談社文庫) [電子書籍]

価格:¥764(税込)
ゴールドポイント:153 ゴールドポイント(20%還元)(¥153相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2012年10月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

人間 井深大(講談社文庫) [電子書籍] の 商品概要

  • 日本の代表的メーカーSONYの創業者・井深大の人生を家系の源流にまでさかのぼり、その率直で飾らない人柄、会社においての人材の活かし方などを多くの証言から構成。SONY経営とともに生涯をかけて取り組んだ障害者支援や幼児教育など、科学万能主義と決別し人間性にスポットをあてる「パラダイムシフト」を重視した井深大の「経済人」としての側面だけでなく「人間」としての在り方、生き方を描き出す。(講談社文庫)
  • 目次

    プロローグ
    文化勲章
    第I部 環境が人をつくる
     第1章 日光清瀧
    生誕の地
    若き日の父の痕跡
    父母の“縁結び”は新渡戸稲造
    父の死
    母の予感
     第2章 井深家の系譜
    信濃から会津へ
    起伏に富む系譜
    白虎隊
     第3章 祖父・基という人
    お母さん子
    「随処に主となる」生き方
    藩校“日新館”の師弟
     第4章 生き続ける母の心
    “壊し屋”大ちゃん
    母子ふたり暮らし
    転校続きの小学時代
    母の再婚
    読書と機械いじり
    神戸へ、そして母の死
     第5章 科学少年が巣立つ日
    母校、神戸諏訪山小学校でテレビ授業
    校則のない丘の学校
    友情のハム式メッセージ
    “友愛学舎”事件
    卒業実験“光電話”で世間のド肝ぬく
    第II部 人を活かす
     第1章 好きなことがやれる
    就 職
    PCLで学んだこと
    人生の分岐点
    部下思い
     第2章 生涯のパートナー
    対照的経営の両輪
    再 会
    長老トリオの存在
    躍進への新製品
    「SONY」マーク
     第3章 東通工の新卒採用一号社員
    「社長を驚かしてやろう」
    紙から音が出る機械
    三つの挿話
    自由で愉快な理想工場
     第4章 果敢な人材スカウト
    異色の人材
    好奇心の人
    社長のカミナリ
    ほか

人間 井深大(講談社文庫) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード I340
Cコード 0195
出版社名 講談社
紙の本のISBN-13 9784062765817
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 3.2MB
著者名 島谷 泰彦
著述名 著者

    講談社 人間 井深大(講談社文庫) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!