幕末遣欧使節団(講談社学術文庫) [電子書籍]
    • 幕末遣欧使節団(講談社学術文庫) [電子書籍]

    • ¥1,155231 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600171994

幕末遣欧使節団(講談社学術文庫) [電子書籍]

宮永 孝(著者)
価格:¥1,155(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(20%還元)(¥231相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2013年01月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

幕末遣欧使節団(講談社学術文庫) [電子書籍] の 商品概要

  • 攘夷の嵐が吹き荒れる幕末。先に欧米に約した開市開港の実施延期を要請するため、幕府はヨーロッパに使節団を派遣した。文久二年、総勢三十八名のサムライたちは、西洋事情調査の命をも受けて、仏・英・蘭・露など六ヵ国を歴訪。一年にも及ぶ苦難と感動に満ちたこの旅を、彼らの日記や覚書、現地の新聞・雑誌の記事等をもとに、立体的に復元する。(講談社学術文庫)
  • 目次

    第一章 渡航
    万延元年の外交事情  使節団員の人選  渡航費・滞在費はどうする  渡航準備の中味  英国船オーディン号による日程  出発の日  横浜─長崎  時まさに文久二年元旦  香港に入港  香港─シンガポール  インド洋上にて  紅海に入る  初めて蒸気機関車に乗る  エジプト滞在  アレキサンドリア─英領マルタ島─マルセーユ

    第二章 フランス入り
    春爛漫の南仏を行く  英仏記者の見た日本人  “赤ゲット”のパリ滞在  ナポレオン三世に謁見  注目すべき『ル・タン』紙の観測  日本学者、レオン・ド・ロニー  外交交渉の行方は?  精力的に視察を続ける団員たち

    第三章 イギリスへ
    ドーバーでの万歳!  ロンドン万国博の恥かしい展示品  精力的にロンドン市内を行く  英国外相ラッセルを訪問  福沢諭吉の病院・学校見学  大英博物館・水晶宮へ  ニューカッスル─リバプール  さらにバーミンガムへ  ロンドン・ドック及び銃器工場見学記  英国側の主張「ロンドン覚書」

    第四章 オランダ滞在記
    ほか

幕末遣欧使節団(講談社学術文庫) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード Q100
Cコード 0121
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784061597532
ファイルサイズ 4.2MB
著者名 宮永 孝
著述名 著者

    講談社 幕末遣欧使節団(講談社学術文庫) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!