ビッグデータの覇者たち(講談社現代新書) [電子書籍]
    • ビッグデータの覇者たち(講談社現代新書) [電子書籍]

    • ¥770154 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600172371

ビッグデータの覇者たち(講談社現代新書) [電子書籍]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:154 ゴールドポイント(20%還元)(¥154相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2013年04月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ビッグデータの覇者たち(講談社現代新書) [電子書籍] の 商品概要

  • 直訳すれば「膨大な量の情報」といったことになるだろうが、量さえ集めても意味を為さないことは明白だ。シリコンバレーで開発される先端技術の一端は、すでに私たちの活用するところとなっている。ツイッターやフェイスブック、ECサイトのレコメンデーションなど、ビッグデータの恩恵に与っているケースが数多く存在する。欧米の企業や政府の取り組みをレポートしながら、日本の産業界が目指すべき立ち位置を模索する。(講談社現代新書)
  • 目次

    第一章 なぜ今「ビッグデータ」なのか
     「大きなデータ」って、一体何?/主婦の献立決定メカニズム/実は毎日使っている、例えばグーグル/伝統的活用例、例えば天気予報やクレジットカード/きっかけはインターネットの発展/ウェブ2・0の時代/クラウドにデータが集まって「脳」になる/捨てられない主婦のごとく貯まっていくデータ/他
    第二章 データ世界の考え方
     『マネーボール』をデータで読み解く/ただの数値の羅列では意味がない/機械で扱いやすい無機的データ/扱いの難しい有機的データ/ユーザー生成コンテンツはソーシャルで爆発した/携帯で文字を打つということ/他
    第三章 ビッグデータを全身で体現するグーグル
     グーグルプレックスで生まれる技術と商売/「量が質に変わる」マジック/あらゆる行動が「シグナル」となる/行動と結果が材料となる「ターボ効果」のコスト構造/検索技術の進化の軌跡/常識を打ち破った検索広告システム/Gメールの登場/他のサービスへの展開/他
    第四章 主要ネット企業の勝敗を分ける「データ」
    ほか

ビッグデータの覇者たち(講談社現代新書) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード K100
Cコード 0204
出版社名 講談社
紙の本のISBN-13 9784062882033
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.0MB
著者名 海部 美知
著述名 著者

    講談社 ビッグデータの覇者たち(講談社現代新書) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!