小笠原流礼法 誰からも好かれる社会人のマナー(講談社プラスアルファ文庫) [電子書籍]
    • 小笠原流礼法 誰からも好かれる社会人のマナー(講談社プラスアルファ文庫) [電子書籍]

    • ¥39880 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600173456

小笠原流礼法 誰からも好かれる社会人のマナー(講談社プラスアルファ文庫) [電子書籍]

価格:¥398(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(20%還元)(¥80相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2014年01月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

小笠原流礼法 誰からも好かれる社会人のマナー(講談社プラスアルファ文庫) の 商品概要

  • 接する相手に好印象を与える、誰からも好かれる……これは、社会人として仕事をするうえでの大きな武器。本書では、礼法の基本に基づいて、さまざまな場面で相手へのこころ遣いを適切に表現する方法を紹介します。<本作品は2005年2月に小社より刊行された『小笠原流礼法・美しい言葉と仕草が身につく本「おそれいります」』を、文庫収録にあたり再編集し、加筆、改筆したものです。>
  • 目次

     文庫版まえがき

    その一 残心 美しい姿勢とことば遣い
     こころのあり方が姿勢に表れます
     「礼三息」がお辞儀の極意です
     ことばはこころを的確に表現します
     相手を敬う気持ちをことばに表現しましょう
     断るときこそ慎みのこころが大切です

    その二 訪問ともてなし 品格のある服装とこころの配り方
     品格を損なう流行はおすすめできません
     訪問の目的に合わせておしゃれを楽しみましょう
     足元はあなたのこころ、「脚下照顧」と申します
     おみやげにはこころも配りましょう
     お茶のお作法はこころ遣いそのものです


    その三 宮仕え 慎みと敬いが欠かせない仕事の心得
     席次に無関心な振る舞いは控えましょう
     名刺は持ち主自身であると心得ましょう
     いい加減な態度は電話の声に表れます
     会社では慎みを失ってほしくないと切に思います
     仕事相手とは距離を保たなければなりません

    その四 書札礼 こころに触れる手紙と贈答の心得
     お礼や依頼は手紙が望ましいでしょう
     ビジネスレターにも礼儀作法を活かしましょう
     季節の贈答は日本文化のこころを育みます
     贈答品への思いを書状に託しましょう
    ほか

小笠原流礼法 誰からも好かれる社会人のマナー(講談社プラスアルファ文庫) の商品スペック

書店分類コード A200
Cコード 2177
出版社名 講談社
紙の本のISBN-13 9784062813754
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 4.5MB
著者名 小笠原 敬承斎
著述名 著者

    講談社 小笠原流礼法 誰からも好かれる社会人のマナー(講談社プラスアルファ文庫) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!